ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • センターコンソール メーターパネルver.2

    センターコンソールボックスにメーターパネルを設置。 今回は改良版を作ってみました。 改良点は『質』の改善と使い勝手かな・・・。 見た目は前作とほぼ変わりませんが…自己満足です。 前作はMDFとアクリル板で作ってましたが、今回はABSとアクリル板で製作。 下部に5mm厚の黒ABS。 中部に1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月23日 01:03 tatsuya_muraka ...さん
  • 整備記録 ZD移設

    記録、、、『コラム右側へ移設』 1回目はボルトが当たって失敗。 2回目はコラム上下のつなぎ目が合わず大きな隙間が出来たので取りやめ。 3回目でようやく完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 17:59 tatsuya_muraka ...さん
  • メーター表示色を原始的に(笑)

    RGの白いメーターに違和感があったので、昔の電卓?みたいに蛍光管そのものの色に変えてみました。 昔のソアラとかマークⅡ3兄弟もこんな色だった… あっ、今のトヨタのハイブリッド兄弟もそうか(・∀・) メーター内部の紫色のカバーを撤去して、かわりにスモークの塩ビ板を切り出してはめ込んであります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 10:35 ノアタクさん
  • デジタルメーターオレンジ化

    内装のアンバー(赤?、オレンジ?)化が進んできた為、今回はメーターの色を変えてみました。 メーターの色を変えるにあたり、まあしいさんとのぶ太さんの整備手帳を参考にさせてもらいました。いろいろと情報収集ができました。ありがとうございました。 で、メーターの色はと言うと、赤色はタコのレッドゾーンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 11:48 かもへいさん
  • メーターの取外し①

    メータサイドガーニッシュを手前斜め上方向に引っ張ります。 外れたとこ。 クリップが斜め方向になってますのでこの方向で引っ張ります。 クリップ3箇所(黄色)とツメ?(赤色)でとまってますがツメがかたい・・・ 思いっきりいきましょう! メーター上のカバーをめくっていきます。 めくり終わったら手前に引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年5月16日 05:32 まあしいさん
  • 追加メーター センサー取り付け② 油温・油圧計

    油温・油圧計ですが、オイルブロックを利用する為、エレメントを外す作業から。 まず、右フロントタイヤを外します。 そうすると、画像のように青いエレメントが顔を出します。 次にエレメントを外す際に漏れてしまうオイルをキャッチする為、画像の品を使用。 空き箱にビニル袋と新聞紙などを入れて代用しても大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 02:08 tatsuya_muraka ...さん
  • ☆エアバッグ警告灯を消す-③☆

    メーター裏側。 カバーのネジ10個位あります。 めんどうですが外す。 こんとな感じ。 これまた、ネジ10個くらい外す。 めんどうなのでここでやめようかと思った・・・。 これは上から見た図。 左から3番目がエアバッグ警告灯のライト。 こっちはパネル側。 一番上、左から③番目。 ビニールテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年5月21日 16:36 ミミっぺ親父さん
  • 追加メーター センサー取り付け① 水温計

    グローブボックスに取り付けた追加メーター・水温・油温・油圧計のセンサーの取り付け作業です。 この作業、寒さゆえになかなか出来ず、準備作業ばかりでした。 画像はセンサー類にシールテープを巻いたところです。 巻き方は、ネジが切ってある方を自分に向けて、反時計周りに3周ほど巻きました。 水温から、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 01:46 tatsuya_muraka ...さん
  • エアコンパネルに追加メーターを 3 ①

    コレを取り付けます。 こうして。 こうして。 こうして。 こうして。 こうして。 こうして。 こうして。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年10月18日 20:34 うににうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)