ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • エンジンルームへの配線変更②

    昨日ダイノック貼り付けたBOXに 今度は加工を。 で、お次はPC用のRS-232Cコネクタ。 こちらも廃材ですので いらない配線を外して・・・ 新たにフィーダ線を ハンダ付け。 ボックスには232C用の穴を開けて。 予備穴にはグロメットを。 ボックスと外部との接続部分には コレ。通称「ボッコン」っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年9月11日 12:00 あとさんさん
  • エンジンルームへの配線変更①

    もう残暑って時に長い長い冬眠から 醒めた様に、つい思いつきで 家の中の残材探してみました。 とりあえずステーを作ろうかと。 これがダメならこの後に続くサ行 は一切キャンセルってことで・・ で、運転席側のエンジンルーム スペースに、こんな感じで ステーが出来ました。 制御盤用のチャンネル材が 役に立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月10日 17:54 あとさんさん
  • これで解決!

    PIVOT 3-drive"AC"とLEDテールの組み合わせだと、スモールランプ点灯時オートクルーズが作動しない現象が起こる場合があることは、よく言われていることだと思います。 僕の場合も、そうでした。 LEDテールがスモールランプとストップランプを併用しているためなのか、スモールランプを点灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月28日 23:04 しろくろ@さん
  • ポチっとするとガーっと開く その2

    スイッチ取付 ゴムパッキン付いてましたが 付けると浮いた感じがしたので付けませんでした なので裏からコーキング で、外した逆の順序で取付ます 配線は窓開けて当たらない事 確認してね 切れちゃうよ 配線ですが赤→水色線にLEDの- +がカーテシの白に繋ぎます 残りの2本は黄→の黒カバーの中 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年7月25日 13:49 Yjさん
  • ポチッとするとガーっと開く

    内張外した所から 赤○の黒い蓋外します で、ビニールめくってブチルの所に サランラップで養生 養生不足で手がブチルだらけorz もう外れちゃってますが 赤○の所10mmのボルト3本外します で、この部分引き抜きますが チャイルドロックをどっちにしてるか覚えといてね 外すとチャイルドロック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 13:17 Yjさん
  • ポチガー取付準備

    まずは裏 良~く見ると+、-と書いてますので そこはLEDの配線です +側には抵抗付けます 最近手を伸ばさないと 見えなくなってきてます(核爆 残りの2つもハンダで配線付けます こんな感じで♪ 配線の長さは1m位で ポチの配線は極性が無いので 同じ色でもいいんじゃないかと思って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年7月24日 23:54 Yjさん
  • 車載時計手直し

    3年前に取り付けた車載時計でしたが段々と外れて見辛くなってきたので手直ししました 画像は昔のものでつ(;^_^A ↓前回の整備手帳 その① http://minkara.carview.co.jp/userid/434456/car/348563/615820/note.aspx その② h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月5日 00:03 kanjaさん
  • 電源中継端子

    2列目モニター追加のため設置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月2日 22:23 おっちゃーんさん
  • カーテシランプ交換

    今まで汎用のショボいLEDを付けてた カーテシランプ。 意外に暇だったので、目の前にあった 基板の残材から作ってみました。 LEDはフラットヘッドの超拡散形。 青色なのであまり明るくないかも・・ とにかく平らにしたかったので LEDの足の突起をリュータでガリガリ 削っちゃいました。 これが一番大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月9日 11:49 あとさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)