ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 後扉ウエルカムライト

    このサイトで皆さんがやっているのをみて、真似してみました♪ 作業中 LEDは、両面テ&サイドシルに穴あけ+アルミ番線止め オプションカプラからドアオープンの電源取り こんな感じです 子供の乗降が少し安全になりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月4日 09:42 R35→アールファードさん
  • リモコン4連ソケットスイッチの改造

    先日の「マイよろ」に参加していた、お友達のアイシス乗りの「てつ!」さんが、参考になる弄り(リモコンソケットスイッチの電源直結化)をしていて、話を聞いたらスイッチ1コの単価が高いので、このスイッチで改造してスイッチ取付・施工の手間が若干省ける事・コストダウン化したと言う話を聞いて、施工アドバイスを貰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年4月14日 01:35 shin-oneさん
  • ドアミラーウィンカと純正ウィンカの同期改造

    おいらのウィンカ。流れる仕様にしたのは 良いんだけど、前から見ると、純正ウィンカと ドアミラーウィンカがリレー回路の都合で 同期しないんです。 こんな感じ。 http://www.youtube.com/watch?v=ZrjiRcPi4wM で、同期するように回路変更を 行う事に。 まず購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月6日 12:47 あとさんさん
  • 整流ダイオード線、作成?

    バック連動ハザードがやりたくって エーモンの整流配線見たら ¥480!! 高杉!! どうせ材料あるし作ってみるか。 で、早速ハンダ付け完了。 で、シリコン収縮チューブで シュリンプして。 完成。 2個で材料費¥30くらいかなぁ。 エーモン、ぼったくりやなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月4日 13:09 あとさんさん
  • 時計入れ替え(画像記録)

    今回はこれに変更~ なんか以前のが調子悪くて 工程は以前と同じなので楽勝♪ ま~手製なんで多少は回ります(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月8日 20:38 バンちゃさん
  • RGのRF 途中経過

    RGのRF………。 そう、 RGのリアフォグです (≧∇≦) 笑 前からリアフォグが欲しいと思ってたのですが、 純正風にしたかったので バックランプの1つの配線を加工する必要があります (≧∇≦) まぁまだ配線関係はやってないけど ( ̄・・ ̄) 笑 天気の良い休みの日が欲しい(┳ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月27日 13:37 丸コメ親父さん
  • 自作 リア用LEDウインカーバルブの作成 その2

    1つ目のマイナス側と2つ目のプラス側の間に1/2Wカーボン抵270Ωを入れて、基盤パターンのようにLEDの足を曲げてハンダ付けします。 試験点灯してチェックしながら、4セット作成します。 基盤両端のプラス側とマイナス側にそれぞれスズメッキ腺をハンダ付けします。 スズメッキ腺を90度に曲げて基盤の隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 14:47 うえみーさん
  • 自作 リア用LEDウインカーバルブの作成 その1

    トップ側はエルパラさんの5mm砲弾LED9発用のT20専用基盤を使用。 5mm砲弾LEDの出っ張りをヤスリで削りながら基盤に実装します。 このLEDは光が直線的なので拡散するように配置します。 プラス側に1W酸化金属被膜抵抗91Ω、マイナス側にスズメッキ腺を付けて、熱収縮チューブを被せます。 壁に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 14:17 うえみーさん
  • 配線増殖

    あらサソから頂いた、この配線軍団を繋げたいと思います。 二股端子が残ってたので、ついでに作成します。 ピントが合ってませんがww 完了。 今回の鍵となる、配線です(笑) ACCからキテル配線にかましました。 んで、端子台に繋ぎました。 赤、白、グレー(今までは間違えて青にしてたんでww)と合体。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年2月6日 17:30 D.α.iさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)