ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • ヤンキーホーン取り付け

    先日ヤンキーホーンを取り付けました!(笑) 全てバッ直で、ヒューズかませて室内に配線引きました! コンプレッサーエアタンクの配線とホースは助手席足元へ ホーン配線は運転席足元へ コンプレッサーのオン、オフスイッチとホーンボタンはここにドリルで穴あけて取り付け( ̄▽ ̄) そのあと、このスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月28日 10:15 yuuぱぱさん
  • 運転席。パワーウインドウの後期型へ交換。

    パワーウインドウスイッチ部が浮いているので後期型に変更します。 外してコネクターを後期型に変更します。 これでもしもの時には活用出来ます。 コネクターを取り付けて出来上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 12:43 しお(?)さん
  • サブバッテリーへの配線を引こう。

    ステにゃんに使っていたのを使います。 配線は運転席側のいつもの場所から入れます。 配線が太いので切れ目を入れました。 室内からだとここに出ます。 メインバッテリーに届く分だけエンジンルームに。 エンジンルーム内の配線はインシュロックを使います。 バッテリが逆になっている。 長さが足りるか? 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 17:04 しお(?)さん
  • 配線を外そう。

    ワイパーの無段階を発揮させるために解体車両から配線を外します。 外すのが解体車両とは言え、無理は出来ないので時間が掛かりました。 諸先輩達のを見ると行き先はMPCSの裏との事。 頑張って外しました。 二度とゴメンです。(´・ω・`) 要らない配線を外します。 灰色のは、ちょっと前に外し方を出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 20:02 しお(?)さん
  • 太陽光発電コントローラーからサブバッテリーへの配線を引こう。

    今、内装を外しているので序でに引いちゃおう。 コントローラーはいつもの場所に着けるので、ここから。 もしもの為に少し長め。 ここを通していきます。 ここまで連れてきたら、今回はこの辺で。 残りは車検後に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 22:40 しお(?)さん
  • 運転席。パワーウインドウ コネクターの変更。

    前期と後期。 ちょっと(だいぶ)違うので、コネクターの入れ替えをします。 前期はこんな感じ。 後期はこんな感じ。 色は変わらないので。入れ替えます。 (但し三色は入れ替え無し。) 残った配線。 こちらは後期型スライドドアにあるパワーウインドウの関係の配線です。 こちらは別件で使いますのでコネクター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月18日 12:39 しお(?)さん
  • Super HQヒューズ シルバニア 3Q自動車

    メインヒューズボックスの取り替え完了です サブヒューズボックスも♪ 室内のヒューズボックスも交換完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 09:13 すげたのごーじさん
  • エンジンスターター キーレス使えるように

    エンジンスターターを使った際にキーレスが使えず不便ですので使えるようにします ハンドル下の左奥にある緑コネクター❗ その黄色い線を切るだけで使えます(ノ´∀`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月8日 16:14 910-3さん
  • 3Q自動車 南部さん 準備着々♪

    3Q自動車 南部さん 着々と準備をしてくださっています。 僕のは、DC5-RやEP3Type - Rと同じサイズだそう(^^) FD2 Type - Rは 小さいほうのSサイズなんだよねーと、南部さんからメール来ました。 引き抜いて横から見ないと わからないそうです。 引っこ抜くとこんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月27日 23:27 すげたのごーじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)