ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • ドライブレコーダー 取り付け

    東京のタクシーは当たり屋に近いので、対策として購入。東京のタクシー見てると本当に腹が立ちます。 意味不明な中国のメーカーのもので良かったのですが、アップガレージにユピテル製の中古品が4000円くらいであったので購入。 ユピテル DRY-FH51 レンズにフィルムが貼ったままでした。新品? 製品自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 17:27 ハミング目黒さん
  • エアミックスダンパー

    いやーやっと外せました! 信号待ちでのゴロゴロ音が気になり、そろそろ嫁さんに指摘されそうだったので、急いでやりました!笑 とりあえず余分なグリスを拭けば大体の音無くなると思います。 以前乗ってたアルファードでも同じ現象が起きましたがやはりグリスを拭けばなおりましたので(^o^) 金属部分にグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月18日 21:48 まぁーしさん
  • シガーソケット増設(・д・)

    もともとセカンドシート以降にシガーソケットがついてませんでした...(オプションでサードシート付近に付けれる箇所は有) リムジン化したことにより充電などで使う機会があるだろうと思い、取り付けます(`・ω・´) まずはセカンドシート右側に付いてた灰皿部分にこれを入れるため加工します(´∀`*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月11日 17:30 shooooさん
  • なんとなーく

    フットランプと内張りのポケットの所に仕込んだLEDのスイッチをここに移設(∩´∀`)∩ワーイ が、本題ではなく 本当の本題は配線の量を減らすだけでしたσ(^_^;) 色々見ていると ・スイッチの位置を変えたい ・4極リレーあるし使いたい ・電装品これから増えるだろうしバッテリーからプラス使っちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 18:21 Masayaaaaさん
  • エアコンのガスを全自動で補充した@2023年7月(2代目 RF3型 ステップワゴン)

    落札して現地で引き取った時点での外気温38℃ (100℉) 海外の人たちから見ると、日本は自動車の国。 日本語サイトに求めているのは、クルマの情報だ、という話も聞きます。 それで、インスタの画像には摂氏(℃)だけでなく、いちいち華氏(°F)も併記してます。 そんなこと日本語で書いても、通じないだろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 19:09 安藤二七美さん
  • E52エルグランド ホーン交換

    だいぶ前から依頼されていたホーン交換ですw 上司がE52を新車で購入 ホーン位は交換したいよねってことでサ業開始! まずゎ先人の知恵を拝借してサクサクッとピンを外して逝きました。 先人たちも大分苦戦していた、グリル下の爪… もちろんワタクシ共も苦戦を強いられましたw 新車なので尚更w ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月13日 11:55 ガッキー…3さん
  • コンセント修理

    1月に壊れたACコンバータをようやく修理しました。 最初に椅子を外します。 ピンとネジを外し・・・ ドリンクホルダーのネジ2本を外し・・・ ノブのネジを外し、ノブを外し・・・ スピーカーを外し・・・ 内張のネジとピンを外し・・・ ※内張をめくるとき、窓のウェザーストリップを外しておくと戻すと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月14日 14:26 ttm@FL4さん
  • アルファホーン取り付け。

    なおけんさん宅にて実施。 バンパーを外します。グリルの上、バンパー下のクリップをどんどん外していきます。 バンパーが外れた! 純正外して。 左側。 右側。 元に戻して終わり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 06:09 イッコウさん
  • RF3前期キーレス購入登録

    某オクで購入 安価で安心 登録は キーシリンダーに刻まれているⅠⅡⅢを参考に 半ドアを確認してしっかり閉めてキーレスが作動するようにしておいて下さい キーを差し込みます Ⅰの位置にしてから Ⅱへ 移動 キーレスボタンを押す Ⅰへ戻す を3回繰り返し 4回目にボタンを押してロックが作動したら ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年10月25日 23:28 まさとDIY factoryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)