ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 下回り防錆コーティング

    納車前に下廻りの防錆加工してもらいました。 写真はありません。(゜ロ゜)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月28日 15:20 いのくんさん
  • また『雨』の日の前の 洗車・・・

    こ汚い 娘車 を洗った勢いで、RGも洗っときました♪ 明日 『雨』 みたいけどね・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月27日 13:02 あらっ-sanさん
  • 白化した樹脂部品に復活呪文

    ステップワゴンも、7年目なので、 ダッシュアッパーの樹脂部品が、白化したので、 見た目が悪いので、復活呪文を実施しました。 復活呪文は、これ。。 SOFT99のG'ZOX プロスペックナノハード 体験サイズ・・・・ 8mlのコーティング剤に、小さいスポンジ2個付で、 1000円超え・・・・ お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月15日 09:21 15だいふくさん
  • LOOXで磨く♪ バイザー編

    KURE LOOX(ルックス)を、某タイヤバックスのポイント使って購入。 バイザーを磨こうかなと。 拭き取り用に アイオン プラスミュー 450mm×350mm 12枚入り 洗車だけじゃ綺麗にならないバイザー どれぐらい綺麗になるか試す事に。 マスキングテープが見当たらなかったので、 養生テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月24日 19:40 тaкa@снaп☆彡さん
  • ヘッドライト磨き

    黄ばんできてる ちょっと酷い ヘッドライトコンパウンドで磨きまくり まぁまぁ綺麗になった。 こんなに汚れが取れた。 この後、コーティングして、完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月25日 22:19 тaкa@снaп☆彡さん
  • みん友・カスガさんに感謝!!

    今日は、カスガさんに無理を言って早朝7時から、愛車ステップ君の鉄粉取り&サビ除去&ボディ磨きをしていただきました!! 本当は、9時からが営業時間らしいですが、2時間も早くから・・・本当にありがとうございました! 作業前の何気ない会話や作業中の会話楽しく過ごせ、約4時間が苦じゃなく過ぎました!! ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 16:41 ぱぱろっきさん
  • ピカピカレイン、モニター施工

    今日は代休だったので、やっと雨の降らない日だったので 先日モニター当選したピカピカレインのモニター施工をしたいと思います。 まずは洗車して余分な水分も拭き取りをしました。 ピカピカレインの施工開始です。 左より、付属品のスポンジ・メンテナス剤・ガラスコーティング剤・付属品のクロスです。 まずは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 23:41 shin-oneさん
  • 今年最後の洗車♪

    今年最後の洗車・コーティングを30~31日にかけて行いました。 使用したアイテムはこちら 左から ①シュアラスターシャンプー(カーシャンプー) ②クルーズジャパンのエクストラカット(傷消しコンパウンド) ③クリーンプロジャパンのガラス系ポリマー317(コーティング剤) ④クルーズジャパンのイージス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月31日 11:04 みゆはるさん
  • 豊興業㈱ モニター施工(撥水コーティング材、一颯編)

    カーシャンプー泡珠で施工終えた後は 引き続き、撥水コーティング材、一颯のモニター施工をやります。 撥水コーティング材、一颯です。 ここでミスったのが、洗車クロスが紛失してしまい (/≧◇≦\)アチャー!! 仕方なく、タオルにて水を濡らした後、絞って一颯をタオルに吹きかけます。 まずはボンネット部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 15:18 shin-oneさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)