ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 車内キャリア取付

    さて、少し早いですが、スノーボードやスキーを積む為の車内用のキャリアを設置しました。 以前に自作したラックは冬場積みっぱなしにするには大きすぎて不評だったので、倉庫で保管用のラックと化しました。 2列目アシストグリップ部は頻繁に人が乗車するのでできるだけ高い位置に設置。 これで身長が180㎝以上あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 02:58 masaさん
  • 運転席下に収納。

    運転席下に収納を~(笑) 隙間が無いので薄め! 毎度のDAISOで適当なケースを仕入れてきました。 ファスナーテープで取り外し出来るように。 運転席下のコンプレッサーの蓋に、ファスナーテープで張り付け。 蓋を戻せば完成。 先日導入した、ジャンプスターターを収納します。 ジャンプスターターは、専 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月20日 23:52 тaкa@снaп☆彡さん
  • メーターパネル ブルー化

    昨日はエアコンパネルの液晶をブルーっぽくしたけど今日はメーターパネルをブルーっぽくします! メーターを外し、 終了!笑 作業画像ありません´д` ; 比較*✧₊✪͡◡ू✪͡ もうちょい濃い方がよりブルーに見えたかも(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月26日 18:29 瞭平さん
  • スライドドアハンドル

    こちらの見て、マネしちゃいました。 標準だとちょっと地味です。ネットで見てましたが、レバー全部に被せる物しか無かったのでどうしようかと思っていたらいいのがあるじゃないですか! 雰囲気変わりました!この部分は本当に自己満の世界ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月18日 23:41 katzおじさんさん
  • 運転席アッパーボックス暫定対策

    昨日リコールついでに 運転席前のアッパーボックスが開かないと ホンダDにて相談しました 提案はまるごと新品交換 部分的的な交換は出来ず、 まるごと交換になるとか 工賃込みで軽く3万超…(・・?) Dへの依頼は諦め、 暫定対策(DIY)して 様子見する事にしました。 ↑の 部品を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月17日 14:17 tokkuさん
  • スモール連動フットライトにチャレンジ

    コヤツらをはじめ、わたしの工具箱の中身を駆使してスモール連動フットライトを自分なりに付けて見ます。 こんな事したり…。 あっちこっちウロウロしたりして…。 点灯確認(๑˃̵ᴗ˂̵) 後は配線や光源を目に入らない所に隠して…(´ω`) 完成です٩( ᐛ )و まずは一列目ぃ(*⁰▿⁰*) お次は二列 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 20:48 ピカ一郎さん
  • インテリアモールで青くしてみた。

    インテリアモールで青くしてみよう。 安くなってたから買ったけど、 通常価格なら、買いませんわ~(笑) 取り付け前 取り付け後 言われなきゃ判らないぐらい、地味じゃねぇ~f(^_^; 取り付け前 取り付け後 青は、目立たないって事だな! やっぱり、赤の方が良かったかも(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月23日 12:47 тaкa@снaп☆彡さん
  • RP専用ベッドキットのショートベッドモード

    この猫見つけたら連絡ください。ウチで飼います。 この前のオフ会でベッドキットのショートベッドモード(3列目だけ台にする)にも問い合わせがあったので、紹介します。 ベッドキットに元々この短いパーツが付いてきます。これはベッドにする時には不要ですが、ショートベッドにする時に使います。 ベッドモードの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2018年3月13日 23:10 みーた♪さん
  • メーカー不明 無限(?)ドアストライカーカバー

    ドアよりも深キョンがストライクなみーたです。 パーツレビューだと画像が2枚しか貼れないからコッチに。 皆様にならってヤフオクでゲット(σ・∀・)σ ↑ここに 貼るだけ♪ リアは目立たない後ろの方に貼れました。 パーツ裏にある両面テープはドアストライカーの最も出っ張っているネジの部分からずれてるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年3月13日 00:04 みーた♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)