ホンダ ストリート

ユーザー評価: 3.66

ホンダ

ストリート

ストリートの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ストリート

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンをキレイにした時の記録

    2月のお話。 事の始まりは バナゴン乗りのZ氏と ゴルフ4&190EのW社長と それぞれのクルマ 『クーラー効くかな~』ってお話に。 で、気になってストリートのエアコンを 確認してみたんですが 壊れてる??? 冷えていないようデス・・・ まあ、期待してなかったんですがネ^^ 前から内気循環時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月12日 23:23 yanagidaさん
  • クーラー 修理

    HH3 クーラーコンプレッサーのホースに見えない穴が空き、冷媒が漏れ、クーラーがぶっ壊れました。 新品は出ないので、修理業者にホースの修理を依頼しました。 結果的に新品を買うより安いです。 エンジン位置を下げてるから、ホースを元の長さから若干伸ばしてもらいました。 エバポレーターを掃除し、 エキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月13日 03:28 kohta-1815さん
  • 吹出口のレバーが壊れた

    吹出口のレバーが壊れて、一番左に動かせなくなりましたよ。でも常時フロントから風が来る状態です。一番左にレバーがある状態です。レバーは左に動かせないけど。 いみわかりますか・・・ ガチャガチャやってたらバックライトまで消えましたよ。 ガラスが曇る季節になる前に直さないと・・・ とりあえずパネルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 00:36 kohta-1815さん
  • エアコン修理 2

    パーツリストから冷媒の循環ルートを 確認して、 リキッドタンク取り外し 部品が絶版で交換できません エアーで吹いてカスが出るか詰まってないか確認。このまま使用します フロントサブコンデンサも取り外し 確認して清掃 ボディー下にある メインコンデンサとファンも取り外し 洗浄してエアーで吹いて確認 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 12:31 黄昏ストリートさん
  • エアコン修理 3

    パッキン交換して組み付けて行く エバポレーターも無事に組み付け フィルターは不織布の自家製 ホッチキスとカッター 組み終わったので真空引き ドキドキ ガスが入っていかない!! コンプレッサーのヒューズが飛んでます !コンプレッサーの交換の際カプラーが 硬すぎてドリルで爪をほじった際にどこかにショー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 16:04 黄昏ストリートさん
  • エアコン修理 1

    エアコン効かない。 ヤバい😅 知識も金も無く不安がつのり とりあえず基本的な知識を 得る事にした ふむふむ その他ネットからの情報をかき集める わかったのはコンプレッサーがほぼ問題 交換の際はエキパン、コンデンサ、リキッドタンクも交換するとの事。 知らない事ばかりで不安になる いばらのみちを行く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 22:36 黄昏ストリートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)