ホンダ ストリート

ユーザー評価: 3.66

ホンダ

ストリート

ストリートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ストリート

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハンドル交換【NARDI】

    ハンドル外して、ついでに パーツクリーナーでホコリと油汚れを 落としてあげました😊 ボス装着っ^_^ 恩師から頂いたナルディ。およそ 30年前の骨董品です😍 良い感じですね!! 少し暗くて見づらいですが、、 ブルマで磨いてやりました😃 コツコツやって行きます🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 18:27 daipapa35さん
  • ステアリングボスの交換

    オークションで買ったボスが届きました。 何だか、持った感じが軽い。 左が今まで付いていたボス。 右が今度買ったボス。 右の方が少し低い。1cmくらい。 今までのは7cmちょい。 今度のは6cmちょい。 1cm違う。この違いが感じの違いとなる。 ボスを交換。六角で留める。 グリスを塗り。 スト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月29日 20:14 CROWN エステートさん
  • 破れてるラックブーツを交換〜

    この前、ステアリングラックのブーツが破れている事に気付いたので、ブーツ交換します。 破れているのは車体前方の方、何も繋がっていない側です。 このクルマはラックから直接タイロッドが生えているのではなく、センターアームという部品を介してタイロッドに繋がります。 ブーツはモノタロウで買いました。バンドと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 19:45 kohta-1815さん
  • 非パワステ化〜重ステ〜

    電動パワステ装備車ですが、戻りが悪かったりしてフィーリングが良くないので、パワステ無しのステアリングシャフトに交換します! こちら、購入したパワステ無しステアリングシャフトです。チルト調整機構が付いてございます。 ステアリングホイールやステアリングコラムやらを外してパワステラックを外します。 作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月4日 22:46 kohta-1815さん
  • モモステにかえたときの記録

    2009年12月の話。 買って7日目。 純正ハンドル。 ウレタンが劣化してところどころ剥離しています。 表はきれいそうに見えるんですが・・・。 弟様に貸していたMOMOが帰ってきたので ボスを購入し装着。 (HKBの OH-08です。) ノーマルハンドルはセンターのHマークを 剥ぐと19 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 20:15 yanagidaさん
  • 《交換》不明 ステアリング

    ノーマルでは握りが細いのでとりあえず交換。 スポーク部分の安っぽいメッキが嫌でペーパーかけて艶消し黒に塗りました。 握りも太く気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月29日 17:37 ~*疾 風 迅 雷*~さん
  • ホーンボタン&ステアリングビス交換

    昨年末、念願のモモステに交換しましたが、やはりHONDA車乗りとしてはステアリングの中心にホンダマークがあって欲しいんですよね。 って事で某オクなど探しまくって見つけました。 ゴールドメッキのホンダマーク入りホーンボタンです。 ステアリングビスも同時に黒い皿ビスからシルバーメッキの皿ビスへ交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月26日 19:27 スト@さん
  • MOMOステに交換! 後編

    先にMOMOステアリングをワークスベルのボスに取付けます。 そして、ステアリングの中心点(上下)をボスの隅にマーキングして、純正ステアリングを外した時と同じハンドルの向きで取付けます。 スプラインで位置決めされるので、ナットを完全に締める前にステアリングを回転させて直進状態でボスのマーキングとコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月26日 14:02 スト@さん
  • MOMOステに交換! 前編

    遂に純正ステアリングとさようならです。 このステアリングは意外と径があって、高速など直線が多い道ではハンドル下部にスポークが無いので手が掛けられて楽でした。 八千代工業で14年前に取り付けられてからSTREETと共に126000kmお疲れさまでした。 まず、ホーン系のストップランプのヒューズを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月26日 13:07 スト@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)