ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモスHM1/2/3/4/HJ1/2

バモスの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - バモス [ HM1/2/3/4/HJ1/2 ]

トップ 内装 エアコン その他

  • 近況

    3年前にエアコンのガスがなくなり チャージしてもあまり冷えないからもう買いかえよう出はなく 「夏だけ耐えよう」 というよく分からない結論に至り現在265000キロ エアコン以外はまだまだ元気!ただ夏は地獄 リアスライドドアノブが右がスカスカになり 次は左がスカスカになり、 リアゲートノブも五 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 12:37 あめまバッジさん
  • エアコンダイヤル交換

    元のダイヤルはこんな感じでちとショボイですが。。 コレに交換したいですが。。。。 現状では軸が長すぎて出っ張ってしまうのでリューターで削って 良い感じです♪ あとは電球なんでライトを付けるとかなり暗いのでLEDに交換かな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月9日 11:03 kevin0721さん
  • ブロア交換

    ブロアが止まってしまってエアコン使えなくなったので交換しました。 止まる前はだんだん風が弱くなり音も大きかったのでそのうち止まると思っていたのでアマゾンで買ってました。 ネジ3本、アクセスはしづらい所ですが夏場エアコン使えないのは死を意味するので速攻交換しました。 結果やる気の問題でもっと早く交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 19:01 チャーチャン1116さん
  • エアコンルーバーグラグラ

    バモスのエアコンルーバーはグラグラで丁度いい所に合わせられない。 早速ルーバーを外します。 外したルーバー グラグラしないように、、、 他車にもルーバーがグラグラするのは あるようですね。色々散策したら方法があるみたいでした。 うすいゴム?革などを挟みこむ セルロイドを挟みこむ ビニールテープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月5日 12:42 Transさん
  • エアコンルーバーブッシュ交換 77611-S8R-003  追加交換

    外側 運転席、助手席端のエアコンルーバーブッシュも交換しておきます。予備部品としてストックしていても結局、使わなかったり、無くしたりの可能性大なんで(・_・; 前の手順で完了ですd(^_^o)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月13日 22:37 yo463256さん
  • エアコンダイヤル ワンオフ加工

    純正のダイヤルって…… ダサい(° ꈊ °)✧˖°オホッ! いい物が見つかったので 加工して付けますw 画像は既に切った後ですが…… 最初に差し込み口が長いので、 純正に合わせて切っちゃいますww 後は純正ダイヤルの形状に合わせる様に、 リューターで削っては付けて削っては付けてみたいな感じでテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 23:39 ラディックさん
  • エアコンパネルEL化

    以前にLED電球に交換したのですがイマイチ明るくなくてELパネルに交換することにしました。黒色のカバーを外します。 ヤフオクでバモス用のELエアコンパネルを購入しました。堀内商店さん製で税込み3,490円でした。 ELメーターのインバーターをヤフオクで購入しました。税込み・送料込みで1,499円で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月30日 21:00 くろ@えひめさん
  • エアコンルーバーのブッシュ交換

    Amazonで79円で売られていて送料が無料でした 1個買いしたら送料の方が高いのでは? 12年経ったブッシュはカピカピでヘタっていてルーバーは振動で下向きになってました 新品ブッシュに入れ替え 見えない部品ですがユルユルになると気になる部分なので定期の交換は必要です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月8日 07:16 Bunbun_JB23Wさん
  • エアコンパネルLED化

    エアコンパネルの照明がオレンジでなんとなく暗~く感じていたので、LEDに交換することにしました。エアコン周りのパネルを外します。黄色の矢印の方向にマイナスドライバーを差し込んで外します。かなり固いです。 パネルが外れたら、マイナスドライバーを差し込んでエアコン本体に両面テープでついているシルバーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月3日 22:57 くろ@えひめさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)