ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモスHM1/2/3/4/HJ1/2

バモスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - バモス [ HM1/2/3/4/HJ1/2 ]

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • 左足の置き場、何とかなりませんか?

    左足の置き場、何とかなりませんか? 我が家のバモス君、マニュアルシフトで27万キロ。 クラッチも不調なく軽快ですが、、、 いつも、足の置き場に困ってコンソールに無理やり 足を掛けていました。 コンソールに靴の汚れが付いています。 そこで、 カプチーノEA11R純正フットレストを 流用してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月5日 23:43 himawari14さん
  • バモス フットレスト取り付け(流用加工)

    久しぶりの更新です。 相変わらず忙しい毎日ですが 休日に寝てばかりなのもアレなので 前から考えていたプランを実行~ 純正ではついていない フットレストの取り付けです。 確かに無くても運転できますが 少し長距離になると左足がきついんですよね~ そんなところもホンダらしいと言えば 確かにホンダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月7日 23:50 ネコノタマシマシマさん
  • ホーンボタン&ホーンリング取り付け

    このままでも悪くないのですが、 ホーンボタンはHマークがいいですね。 で、自分の場合はステップバンモチーフなので古いHマークがいい あとホーンリングがあるとイカしますです。 ということで、SSIさんでホーンボタン、 スパルコでホーンリングを購入して取り付けました。 まわりのナットを外して、ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月31日 22:23 はに丸Qさん
  • 自作 フットレスト

    コーナリング中、身体がバタつくので、フットレスト作りました。もしかすると…他のグレードで標準装備されてるかも!! とりあえず自作です。 材料は現物に落ちてた『さんぎ?さぎ?』なる型枠大工の材料を頂きました。3本並べると丁度良い幅になるので後は現物合わせで加工です。 ちなみに『右・真ん中・左』の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月27日 15:55 やすみんちぃさん
  • やっと買えました その2

    今年 最後の更新です さっきの つづき こんな感じです もう一枚 蜘蛛男仕様のペダルにしてみました 画像が あまり綺麗では ないですが わかりますかね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月31日 23:55 つぐにぃさん
  • やっと買えました

    買おう買おうと思いながらも 毎回また今度と ずっと先延ばしになってましたが やっと買いました このまま装着しても 面白くないので ちょっと手を 加えます メタルプライマーを吹いてから クリアーレッドを吹き付けます この状態に 滑り止めリング(メタルブルー)を ハメ込むわけですが… もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月31日 17:27 つぐにぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)