ホンダ XR50 モタード

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

XR50 モタード

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - XR50 モタード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • ジェッティング5

    MJ105へ 全開から停止する時に あっ、これアイドリングしないやつだって感じで止まる キックしても始動せず ぶっ壊したか? オートチョーク発動 チョークレバーのスプリングが折れてて レバーが軽くて 橋の継手を越えたときに振動で開いた模様 やめてくれよな キレて手持ちの一番デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 11:31 すずき@V8 SUPER C ...さん
  • ジェッティング4

    MJ105 パイロット更に1/8開 高回転がやっぱ怪しい そのままで MJ107 高回転が… もうおじさんはよくわからんよ いっそ112にしてみようか あとパイロットはたぶん開けすぎだが 大して問題ないのでいまのとこそのまま

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 10:08 すずき@V8 SUPER C ...さん
  • ジェッティング3

    MJ105 ↓ MJ107 やっぱり107じゃないか 握り直すとおせえ パイロット1/4開ける 中間クソトルク出おった 町乗りだいぶ速くなったぞ これ110のままパイロット開けただけで… なお、中間というのはタコメーターねぇからテキトーだゾ もっとパイロット開けたらも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 21:41 すずき@V8 SUPER C ...さん
  • ジェッティング2

    MJ107 ↓ MJ105 全開で回しきった時に息つき風 薄い感じかね やっぱり107番じゃないか 戻しますかー めんどくさ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 18:41 すずき@V8 SUPER C ...さん
  • ジェッティング1

    MJ#110 ↓ MJ#107 息つきしないで上まできちんと回りおった 完了か 105でもいけそうな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 13:17 すずき@V8 SUPER C ...さん
  • MJ確認

    全開のとこで少々ガクガクするのである ターンインのアプローチするぜって時にガックンってなって死ぬ 濃いのだろうか やっぱ薄いんかね?? 見てみるとどうも社外パーツだらけだったエイプちゃんと違って NSFとCRFの純正部品が組み合わせられているようである NSF用のPD22の標準が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 10:59 すずき@V8 SUPER C ...さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)