ホンダ ズーマーX

ユーザー評価: 4.3

ホンダ

ズーマーX

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ズーマーX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ズーマーX JF52 リアタイヤ交換

    購入した時に既にリアタイヤが溝なしだったので、今回交換しようと思います。 リアホイールを取り外し、タイヤを外していきます。 10分ほど格闘の後、無事にタイヤが外れました。 外したタイヤです。 110/90-12でIRCを履いてました。 今回購入したのと同じタイヤです。 取り付けのほうが、ビード落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 16:21 Keisuke-Z33さん
  • リアタイヤ交換と純正マフラー

    気付いたら4年替えてなかったリアタイヤw 1万キロ走りましたので急遽交換 前はDUROっていう安いやつでした 今回はiRCのモビシティにしました 安心の国産! モリワキのマフラーにしてましたが、固着してイライラしたのとw整備性を上げるために純正マフラーに戻しました 6年ぶりの純正w 新車から1週間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 17:17 nomu-19さん
  • ホイールチェンジ

    中古でリアホイール買えたんで、とりあえず脱脂とプラサフ。 デイトナのカワサキグリーン(777)とウレタンクリアで仕上げました。 完成! タイヤ:120/80-12にUP 前より安定感増していい感じ♪ ※タイヤ手組みしたので、リムが削れて泣きたくなりました。。(補修したけど、全体的に酷い)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 10:15 おりょうさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)