輸入車その他 ミニジープ

ユーザー評価: 3

輸入車その他

ミニジープ

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミニジープ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • フロアマットの加工はハサミでチョキチョキwww

    ミニジープのフロアマットを新調しました。 もちろん専用マットなんて存在しないので 普通車の後部座席用の長マット 120×40cm 通販の安物だけど縫製は丁寧だし質感も良くて 裏面のゴムスパイクもしっかりしている。 現在のフロアマットを重ねてみると 運転席側と女子席側が入る大きさなので マット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月16日 09:45 @Yasu !さん
  • BMWミニのスイッチパネルで操作性アップ!

    ※備忘録※  電気機器が増えたのでスイッチの操作性を 向上させたいと思います。 使うのは、BMWミニのスイッチパネル☆ 格好良いデザインがお気に入りなのだ♪ 現在のスイッチは女子席側の2箇所だけ(汗 後付したリングライトやキルスイッチ等も 欲しいので交換しちゃいます。 このBMWミニのスイッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2020年4月29日 05:08 @Yasu !さん
  • 傷や穴を格好良く隠す☆

    ※備忘録※  ミニジープのメーター交換やスイッチ移設で 操作性が向上したがダッシュボードは傷や穴が 沢山あって格好悪い・・・(泣 そこで全てを隠したいと思います! これが現在の左側のダッシュボード そして右側のダッシュボードも穴だらけ(泣 (^O^)/ 穴隠しに使うのは アルミ縞鋼板風メタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年6月29日 11:24 @Yasu !さん
  • モッコリレバーで楽チンチン♪

    ※備忘録※  ミニジープのシフトレバーは前屈みに ならないと届かないくらい遠い(汗 あまりにも扱いにくいのでシフトレバーを 長くしたいと思います! 使うのは僕のアソコよりも長くて固い カシムラ アルミスーパーロングノブ 全長200mmのモッコリグリップ☆ 交換したくてもグリップが外れない! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年4月21日 06:51 @Yasu !さん
  • ミニジープに重機用の椅子を取り付け

    ※備忘録※  ミニジープの標準シートはスポンジマットが敷いて あるだけなのでお尻は痛くなるしロードノイズも 酷いので椅子を取り付けたいと思います。 取り付ける椅子はトラクター等の農業機械や 建設機械に使われる重機用シートです。 分厚いウレタン製なのでノイズ低減効果も あって長時間運転でも疲れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年9月1日 11:46 @Yasu !さん
  • アルミペダルを結束バンドで固定

    ※備忘録※  ミニジープの純正ペダルは貧素だしロードノイズが ダイレクトに伝わって長距離運転は辛い(汗 そこでアルミペダルに交換したいと思います。 ミニジープは2ペダルなのでマニアル車用の クラッチとブレーキの部分だけを使います。 普通に付けてもロードノイズは低減されないので ジョイントマッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 11:20 @Yasu !さん
  • ディープコーンステアリングとステアリングボスでチンポジ調整

    ※備忘録※  ステアリングシャフトの長さが、約25cm と短いので 巨漢で痴漢の僕は前屈姿勢になっしまい運転し難い ヾ(≧▽≦)ノ そこでDEPO RACING社ディープコーンステアリングに 交換しちゃいます☆ 素材は手に吸い付く本革バックスキン 直径φ32mm  深さは約70mm まずは純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 10:50 @Yasu !さん
  • ウインカースイッチをLED付きに交換

    ※備忘録※  ウインカーの消し忘れ防止にステアリングの ウインカースイッチをLED付きに交換します。 使うのはセルフロック式のLED付きボタンスイッチ まずはステップドリルでスポーク穴を 直径16mmにサイズアップ! スイッチ配線とウインカー配線を接続して 絶縁キャップと コルゲートチューブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 14:51 @Yasu !さん
  • シートの取付

    ミニジープにシートを取り付けます! 標準シートはスポンジマットが敷いてあるだけなので 背もたれが欲しかったのだ(汗 車内幅810mmなので普通のシート幅だと2脚は無理(泣 そこで、幅395mmの多目的シートを使うことに ☆ このシートはトラクターなどの農業機械や建設機械用のシートなんです。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年10月29日 11:57 @Yasu !さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)