イタリアその他 コルナゴ

ユーザー評価: 5

イタリアその他

コルナゴ

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コルナゴ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • コルナゴ ストラーダ ハンドル交換 その1

    特に不満も不具合もないのですが、ふと思い立ったので、アルミ製のハンドルをカーボン製のものに交換してみようと思います。 10月に巻き直したばかりバーテープ。 もったいないですが剥がしてゆきます。 ブラケットカバーをめくってネジを緩め、デュアルコントロールレバーを取り外します。 アマゾンでポチった格安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 15:03 海幕さん
  • コルナゴ ストラーダ ハンドル交換 その2

    実は、ハンドルと同じメーカーのカーボンステムも買っていたのですが、 サイズが思っていたのと違っていたのと、今付いているアルミ製ステムより重かったこと、見るからに寸法精度が悪そうだったことから、 せっかく買ったにも関わらず、今回は取り付けるのをやめました。安物買いのなんとやらです。 取り付け完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 15:32 海幕さん
  • コルナゴ ストラーダ バーテープ交換

    購入してから一度も交換したことがないバーテープ。流石に傷みと汚れが目立ってきました。 実は数ヶ月前に買っていたバーテープ。結構なお値段です。 内容物一式。これ以外に必要なものはハサミだけ。 交換完了。 具体的な交換方法は専門のサイトにお任せします。 バーテープの交換は初めてだったので、綺麗に仕上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 23:04 海幕さん
  • コルナゴ ストラーダ サドルとシートポスト交換 その1

    純正のサドルとシートポスト。 サドルがかなり傷んできました。 軽量化も兼ねて、サドルとシートポストを交換しようと思います。 サドルが320g、シートポストがφ31.6 カット済みで235gです。 サドルはwiggleのオリジナル商品で、CONSINE Race。カーボンレールで200gです。 シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月25日 23:03 海幕さん
  • バ~テ~プ~張替ぁえ~!動画あり

    以前より、気になっていた、ボロンボロンなバ~テ~プ。。。 時間出来たら、張替えよう!って買って。。。はや2ヶ月(苦笑) COLNAGO純正買おうと思ったけど。。。 高けぇYO!!(もの代金より、輸送費が。。。^^;) でも、同じようなコルク材質がイイんだよね。。。(´・ω・`) って探して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 17:43 ばんぶぅ~さん
  • コルナゴ ストラーダ サドルとシートポスト交換 その2

    シートポストが長いので切り落とします。 シートポストを切り落として39g軽くなりました。 フレームにシートポストを固定する前に、滑り止めとしてフィニッシュライン ファイバーグリップ を塗布します。 粒々が入ったグリスです。ちょとしか使わないので大量に余ります。 トルクレンチを6Nmにセットし、適正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 23:35 海幕さん
  • シフトワイヤー、クロス組み

    通勤用ってことで、補助ブレーキレバー付けてます。 長い下りには重宝します。 エルゴパワーはRECORD。 リヤのシフトワイヤーは、 右エルゴから、ダウンチューブ左側に向かいます。 ダウンチューブ下で、 左右のシフトワイヤーをクロスさせています。 見やすいように黄色で線引きして解説してます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月18日 22:16 ミラノパイさん
  • 10速エルゴパワーで、シマノ10速スプロケをシンクロさせる

    シマノの10速スプロケを使っています。 カンパとシマノでは、スプロケ総幅が違うので 互換性はありません。 写真は、通常のワイヤー留め位置と パンタグラフの支点の関係図 写真モデルはCHORUSのRD RDはCENTAUR カンパ9速のスプロケ間隔は、4.56mm シマノ9速のスプロケ間隔は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月23日 22:00 ミラノパイさん
  • サドルを染めてみた

    セライタリア フライト チタンの色が剥がれてきたので、染めQ 黒で染めてみた マスキング〜 4回重ね塗りで完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月17日 11:59 J,さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)