カワサキ バリオス

ユーザー評価: 4.56

カワサキ

バリオス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - バリオス

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチまわり交換

    購入直後(2016年7月ごろ)から、スロットル全開時に12,000rpmくらいで加速しなくなる現象がありました。 ゆっくり開けるとレッドまで回るという。 滑っとんちゃうかいうことでリフレッシュも兼ねて各プレート交換に挑みました。   カワサキHPでパーツリスト見れますが、部品番号載せておきます(^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月14日 11:50 maeken_xBさん
  • オイルシール交換

    8万kmオーバーのご老体ですからカウンターシャフトとチェンジペダルシャフトのシール交換に挑戦してみました。 (ツーリング先で漏れだしたら大変です。) 裏から見ると、金属が仕込んであるのがわかりますね。 チェンジペダル側は外周も金属で、車体には圧入されてるから苦戦の予感 スタンドで後輪浮かせて、チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 16:32 にゃお吉さん
  • チェーン、前後スプロケ交換

    ちょっと色に拘りたくて、リヤはメッキ、チェーンはレッドをチョイス 無難に純正と同じ丁数の14と48 メーカーがバラバラなのでサンスターのセット品よりも高く付いた。。。(lll __ __)バタッ 散らかし放題www チェーンの種類を勘違いしていてカシメ工具が要らないチェーンだと思って当てがったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月18日 15:50 しょ~ビックさん
  • リヤスプロケット交換

    リヤホイール脱着の為ブレーキキャリパーを取り外します。 置き場が無かったのでタンデムステップに固定しました。 ジャッキで上げる前に割りピンを抜いてシャフトのキャッスルナットを緩めます 左 ソケット24mm 右 メガネレンチ 17mm スプロケットのナットもジャッキを上げる前に緩めておきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 21:55 sigrootsさん
  • クラッチ板7枚化ヽ(´▽`)/

    バリオスと共通のエストレアのクラッチが15年式から6枚5枚にパワーアップしたゾ コレ付けたら滑り知らずだゾ ほれ何故かここにもう1つバリオスのクラッチがあるじゃろ? これをバラじて板7枚と1.6鉄6枚にして 完成じゃヽ(´▽`)/ 鉄8枚から1.6鉄6枚は軽くていいゾこれ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月14日 14:46 yoneneさん
  • チェーン&負圧ホース交換

    総走行距離:約52,150km 前からチェーンがシュワンシュワン言っていたのでD.I.D.の520VX2に交換しました。作業写真はありませんが、サンダーでカシメを飛ばした後、チェーンカッターを使用しました。 外したチェーンは一箇所固着があり、交換後は加速がスムーズになりました( ´ ▽ ` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月12日 11:11 ゆうすけ@Balius&GNさん
  • チェーン取り付け

    今回使用したチェーンです。 特価になっていたので購入してみました。 取り付けチェーン調整後です。 遊び調整用がメガネ&スパナ12mmです。 遊び調整を10mm〜15mmで調整しました。 シャフト 98Nmで締め付けしたらリヤ関係は終わりです。 フロントスプロケット 9.8Nmだったので大体で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 22:04 sigrootsさん
  • カワサキ純正 ロッド アッシー タイ 交換

    カワサキ純正 ロッド アッシー タイ まあシフトペダルのリンク部のロッドです。 前のオーナーが転倒した際に曲がってました。ここが曲がってると、まっすぐ力が加わらない感じで、グニャグニャ感があり「ダイレクト感」「剛性感」が悪く感じられます。そんなに高価な部品でもないので新品交換です(^.^) つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 00:25 フ~テンの寅さん
  • 【納車整備】RKシールチェーン 前後スプロケ交換

    写真には写ってませんが… 前後スプロケ JT 前15丁 ¥2,480- NTB後48丁 ¥4,322- シールチェーンRK 520R-xw ゴールド ¥10,994- を使用 カシメ工具は南海部品(ナンカイ)のチェーン3ウェイツールを使用。意外と使いやすかった ¥7,500- シフトペダルを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 13:09 O2_AIR_CO2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)