カワサキ バイク その他

ユーザー評価: 4.93

カワサキ

バイク その他

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - バイク その他

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • 点火調整

    ポイントはシクネスゲージ無くしたから目分量なんだけど、こんなに広くていいのかと思うほど広がると調子いいみたい。点火時期の調整もやったんだけれど、センターが線でません、なんでだろ。とりあえず一番アイドリングが高くなるところで固定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 13:44 MC Corseさん
  • 2番ポイント磨き

    2番がぐずる ポイントダイヤモンドシャープナーで研磨 治った 2番が一番優秀だつた気がするけれど 1番3番はよくポイント調整していた気がする。 これで3気筒完調ならいいのだが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 16:33 MC Corseさん
  • 2番 ポイント 調整

    一度もぐずったことのないセンターが失火。右と左はなんとなく走っててわかるんだけど、真ん中が止まったのが初めてだったので今までにないフィーリング。 装着したままで接点研磨。 回復。でもなんとなく当たりの角度がずれてるような感じ。 この気筒だけはいつも調子良かったのに。左右が久々に完調に持ち込んだと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 21:11 MC Corseさん
  • 純正ポイント磨き。

    写真は備忘、ワッシャー、絶縁リング順番。 社外のポイント、形が違って点火時期合わないため、純正戻し。 接点をダイヤモンド研磨棒で地肌出るまで徹底研磨。紙やすりでちょこまかやっても効き目ないから。 始動、ふけあがり今のところばっちり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 13:16 MC Corseさん
  • ポイント 調整 掃除

    左 コンタクトブレーカー取り外し 接点磨き 裏側油分たっぷりだったので脱脂 カムのフェルトから垂れたのかなあ これじゃあ 接点油ぎるかも これもわたしの作業難易度限界。 タイミングライト調整 合うところまで回すと止まる なんでだかわからん 右 急にぐずる ギャップ調整で完調 右左 プラグ交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 13:11 MC Corseさん
  • 点火時期

    左と真ん中がズレ 真ん中直したら 左も治ってた なんでだ? まあいあや

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 18:24 MC Corseさん
  • ポイント ギャップ

    0.3 と0.35 の中間 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 14:31 MC Corseさん
  • ポイント 清掃

    パーツクリーナーと間違えて 接点にシリコンスプレー噴霧 全く始動しなくなる  驚き  脱脂後無事始動 わかりやすくてかわいい昭和のバイク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 15:24 MC Corseさん
  • B7ES 点検

    交換後 高速 綺麗な焼け 24885 暖気後 タペット音一切無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 18:32 MC Corseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)