カワサキ KDX125SR

ユーザー評価: 4.4

カワサキ

KDX125SR

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - KDX125SR

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • kdx125 リヤサス 分解工具制作

    とりあえず、リヤサスのスプリング外す時にはこういうの使ってます。 ただ、 ピッチ狭いバネはツメ入りにくいし、 バネがどうしてもキズつくんですよね… あまりキズつけずにバネ脱着できそうな工具を作ってみます。 まず材料切り出し。 イメージはデッカいF型クランプのような。 そこら辺の切れ端で、小物も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 19:36 matchbow33さん
  • フロントフォークオイル交換

    底付きするのでオイルを標準より左右50mlほど多く入れました。 ・ホンダ ウルトラ CO SPECIAL III (SAE-10W) + WAKO’S FORKOIL20 6 : 4 29,500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 20:03 みにしまさん
  • スイングアーム交換

    スイングアーム交換のメモ。 左端が Dトラッカー用※1。 中央が KDX125SR用。 右端が KDX250SR F1用※2。 ※1 Dトラッカー用は装着不可能。 ※2 KDX250SR F1用は     矢印部分を少し削る必要あり。  (サスペンションとのクリアランス確保のため) 今回取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月21日 05:36 hdxkbxさん
  • スイングアーム。

    フレームが一応仕上がったので、今度はスイングアームを。 有り合わせの塗料で色を作ったらマジョーラのニセモノみたいな色になっちゃった。 そして外したベアリングを叩き込んでいたら…、 やってもうた…。 現在部品待ちです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月21日 12:53 てつ師匠さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)