カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • あーあー😔

    ガリガリくんです。😔 1メートル離れて見えなかったらヨシとしよう! 上手くいったら万々歳😅 とりあえず、削ります😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月16日 13:02 旧車と戯れる男(taka)さん
  • あーあ💦 その2

    まぁ 一応 直してみたものの、納得の仕上がりにはならず、磨きが甘かったのか、塗料の色味をやっぱ調色したものにした方が良かったのか、 それもですが、パテよ、パテ‼️ あんな状態でまともに盛れるかい😤 おかげで肉盛りしたものの抑えが甘くなってたから、微妙に凹んどる😵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 00:20 旧車と戯れる男(taka)さん
  • ホイールベアリング交換

    えーとベアリングです。 私のNinjaはリア ZZR400Nですが アクスルシャフトが17mmなので 6303LLUC3を使用します。 道具はこれと・・・ 先に抜いたベアリングの外側を グラインダーで削って外径を小さくし、 叩き用にします。 なんか、 ディスタンスカラーが削れてる! でも再利用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月16日 18:38 忍&箱車 2+4輪生活さん
  • フロントフォーク・オーバーホール(車体取付) 最終章

    フェンダーを取付けて フロントホイールを取付けます。 一番面倒クサいのは クロモリアクスルシャフトですね。 これは左右のカラーが別体なので 左右の締め付けを均等にする必要があると 思います。 今まで使っていた転がし用フォークは 梱包し倉庫にしまいます。 今度いつ 使用するだろうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 18:33 SE12Jさん
  • ホイール塗装

    リム研磨 240→400→800→1000→1500→2000番のペーパー研磨 ピカール磨き 仕上げはマザーズ 2 3 スポーク部をデイトナの缶スプレーのマグゴールドで塗装 仕上げにクリア リムにクリアは無し 5 6

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月6日 08:59 虎徹パパさん
  • フロントホイールワイド化

    エンジン不調もキャブレターの油面調整して直り春に向けて走り出せるようになりました。 でも以前から気になってたフロントの細さに気になり出して たまたま安くzzrの加工ホイールが手に入りました^ - ^ 思ってたより綺麗でワクワクです^ - ^ ノーマルの3j zzrの3.5です! かなりワイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 20:53 べぇー(*´∀`*)さん
  • 勢いで

    車検が近づき色々とやりたいので、車検切れにしていじります。 予算は毎度の事、無い!ので予算と時間が許す限りやりたいと思います。 まずは・・・。どうしよう・・・。 そう言えば、リアタイヤの山が無かったので、リア廻りから触りたいと思います。 ・・・。元に戻せるか心配というか、自信がない(-。-; リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 20:24 機動士さん
  • 備忘録:テクノマグネシオ Fホイール

    中古で入手したテクノマグネシオ のフロントホイール。 アクスルシャフトは純正サイズのφ15mm。 現状は水冷GPZ1100の3.5Jでφ17mmクロモリ中空シャフトなので、 最低でも17mm、できれば20mmにしたい。 まずはメーターギアレシーバーがどの車種から流用できるか現状確認。 今は水冷GP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 19:14 gorimakkoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)