カワサキ H2 SX SE

ユーザー評価: 4.5

カワサキ

H2 SX SE

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - H2 SX SE

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドラレコ関連移設、整理

    カエディアのドラレコをメーター周りに移動させたいですね。 ステーと留め方法考案してます… ドラレコ付属ステーがアルミ製なので比較的楽でした。 配線 本体取付前 スクリーンにも触ないように取付完了 液晶画面の上部は見にくくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 07:34 skyhawk809さん
  • フォグランプ本設

    純正スライダーの樹脂部にAmazonで売っていた500円のクランプを使います。 クランプ径はゴムシートで微調整します。 40mm程度のステンレス穴あきステーでスライダーの外側との同じくらいに突き出します。 右側です。 フォグ付けました。位置調整は楽です。 別角度です。 引きで見るとこうです。 斜め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 19:26 skyhawk809さん
  • ステアリングダンパー、配線関係調整移動

    ステアリングダンパー左側へハンドルを切り込むと、戻す際に硬い感触があったのでクランプ位置の見直し、ステアリングの中央に調整。 クランプのキャップボルトをチタンにしていますが、ネジの長さが2mm短い物を付けてしまっているのでしっかりトルクが掛かっていなくて緩んだものと思われます。 フロントマウントバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 07:38 skyhawk809さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)