カワサキ スーパーシェルパ

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

スーパーシェルパ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スーパーシェルパ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 15Tドライブスプロケット移植ほか。NEW

    ●キックスタータ移植のためクラッチカバーを開けていたら新たに手配が必要な消耗品が見つかってしまい💦今夜は攻め所を変えていきます。 ●一号機から剥ぎ取った15Tスプロケットを移植するとともに、スプロケカバーをKLXの物に交換しました。 ●一号機ではドライブシャフトシールのヘタリによる抜け→漏油に見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 20:47 もげ.さん
  • クラッチ滑り点検→スプリング交換。

    ●最近クラッチレバーに指をかけたまま加速する時や、走行中エンスト→逆駆動トルクで再始動する際にクラッチが滑るようになってきました。 ●従来からエンジンオイルには4輪用を入れているしFM(摩擦調整剤)入りの燃料添加剤も試しているので厳しい条件ですが、時間とともに症状が悪化しているのでクラッチ本体を点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 14:32 もげ.さん
  • シフトペダル交換

    猿ヶ島でのオフロード練習会に参加したのですが転倒した際にシフトペダルが折れてしまいました。アルミ製でやすかったのですが取付け部が薄くて割れてしまいました💦やはり安物中華製はそれなりですね 猿ヶ島からNAPSまで2速だけで自走しペダル購入。スーパーシェルパやKLX用が在庫切れだったので仕方なく形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 20:55 あきら21さん
  • フロントスプロケット交換(28,877km)

    山仕様としてフロントスプロケットを純正の14丁から13丁に変更します。所謂ショート化ですね(2次変速比3.071→3.307)。フロント1丁のみなのでチェーンコマ数は変えずに済む計算です。 ------------------------------------- 変更後(F13+R43)-変更前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 21:03 あきら21さん
  • クラッチワイヤー交換(28,877km)

    クラッチワイヤーかほつれだしたので交換します 今回ワイヤーはレッドバロンで購入。交換前にまず注油します。てかこれ何故かいつも上手くいかないんですよね。苦手な作業です😅下の穴からチェーンルブを何度か流し込み、暫く待ちます 既存ワイヤーの通り道を確認して新品も這わせます。ミッション側から入れてレバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 17:16 あきら21さん
  • クラッチレバー交換(28,763km)

    前回の山でクラッチレバーの先端が折れてしまったので交換します レバー付け根の12mmボルトを外します クラッチワイヤーの先端は円柱形になっており、レバーの切っ先に引っ掛ける形になっています。これを外すとワイヤーからレバーを外せます 上が折れたレバー。下が今回つけるレバー。折れてみじかくなったモノと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 22:29 あきら21さん
  • シフトペダル交換(28,763km)

    純正は微妙な長さで、しかもジェネレーターカバーにあたるので、極端に下か上にしか調整できません 今回、間違って2本も買ってたことが交換する段になって初めて気付きました笑 結局、真ん中の黒いものはオフセットが少なく使えず Amazonで買ったこいつが良い感じです。取り付けは六角ビス一本 上から見てもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 19:50 あきら21さん
  • アウトプットシャフトスリーブと、アウトプットシャフトOリングの交換

    スプロケは外しておきます。要、Cクリップリムーバー シャフトとケースの隙間にあって、オイルの漏出を防いでいるのが、アウトプットシャフトシールです。 再利用はできない部品なので、破壊的撤去をします。先曲がりのラジオペンチでほじります。 シールのら中に、鉄板のリングが埋め込まれているので、それの端部を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 23:24 ACTY typeRさん
  • フロントスプロケット交換。

    ●ドライブシャフトシールからの漏油による修理(関連情報URL)時、スプラインの摩耗に気付いてスプロケ裏返しにて対応しましたが、 ●現在7万kmを超えている車体の走行距離を考えれば、古いスプロケを無理にそこまで使い倒しても仕方なかろうと、新品に交換する事にします。 ●繰り返しの脱着によりヘタったスナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 12:06 もげ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)