カワサキ スーパーシェルパ

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

スーパーシェルパ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スーパーシェルパ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • パンク修理

    注文していたタイヤチューブに交換して取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 23:36 JIN634さん
  • パンク修理

    整備中にリアタイヤの空気が抜けているのに気が付き、エアーを入れるが反応なし。タイヤを外してチューブを取り出すとエアバルブ周りが裂けていた。チューブの持ち合わせがなかったため前後1本づつ注文。このままだと不安なので、取り敢えずタイヤを取り付けて保留。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 10:14 JIN634さん
  • エアバルブマッドガード取付け(28,877km)

    チューブずれから起こるバルブ根元からのパンクを防止する為にバルブマッドガードに交換します。 バブルキャップを外して12mmのメガネでバルブナットを外します ナットを外したらバルブマッドガードをねじ込んで取付けするだけです。これで少しはパンクリスク減るかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 20:10 あきら21さん
  • タイヤチューブ交換(28,763km)

    昨日の伊豆ツーリングで途中から挙動がおかしくなり到着時には完全に空気圧ゼロ。本日レッドバロンさんでチューブ交換。車体購入時にタイヤは新品にしたけどチューブは中古のままだったんですね😅 工賃込みで7900円。痛い出費

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 15:38 あきら21さん
  • Rタイヤ交換【4回目7.6万km】。

    ●Rタイヤの山が無くなったので交換します。前回交換からの走行距離は16,616km。 ●もっとオフ寄りのタイヤを履きたい、と夢見る事もありますが、自分の生活パターンはそう簡単には変えられません(涙。今回も下駄車としての用途を弁え、オンロード重視の銘柄を選定します。 ●BS_BW202の新品が送料込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 11:46 もげ.さん
  • Fタイヤ交換【2回目7.3万km】。

    ●フロントに履いていたD604が装着後2.8万kmで寿命を迎えたので交換します。 ●今回装着するのは9分山のGP-210(写真右)2.75-21、買価¥1,749、送料¥980。 ●ついでに一度も交換していないタイヤチューブも交換します。ダンロップ品番136569、買価¥2,805。 ●交換後エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 10:25 もげ.さん
  • 後輪ホイール ハブベアリング交換2 ベアリング挿入

    さて、続きです。ベアリングを抜いた所に、逆順で新しいベアリングを入れてゆきます。 新しいベアリングは、ダチの互換品の両面シールドボールベアリング ちゃんと、シールカバーも付いてきます。 NTNではない、 極厚性と耐久性重視でウレアグリスを使います 塗ります ベアリングにも塗ります 叩き込みます、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 17:58 ACTY typeRさん
  • 後ホイール ハブベアリング交換1ベアリング撤去まで

    まずはシール撤去 角のない丈夫な柄でテコで外します とれたー スナップリングが入って、ベアリングを固定してあります リングはかなり硬いので、マイナスドライバー2本でとかは無理です。 ギスケの兼用両用スナップリングツールでも限界 リング外れました。 ギスケの兼用両用リングツール。 おすすめしません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 17:04 ACTY typeRさん
  • 2023-04-09 タイヤ交換(33576kmフロント23:39)

    23分39秒! 過去最速♪ 作業前 右→古 左→新(猿ヶ島・伊藤さんより頂戴) 作業後 舗装路を低空気圧で走った結果。。。 33576km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 23:52 銀ワシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)