クボタ トラクター

ユーザー評価: 3.86

クボタ

トラクター

中古車の買取・査定相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - トラクター

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • T265D *RL165T ギアオイル交換(GL5#90) 607HR

    ロータリーのギアオイル定期交換。 規格適合不明、粘度適合。 作業姿勢は、下り坂。 廃油治具作りました。 取扱説明通りのボルト(下側左舷)から 規定量2.5L 風が吹いたら、どうなる? ドレンボルト M10x25 P1.25?っぽい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 21:55 TORQUE02さん
  • T265D *RL165T チェーンオイル交換(GL5#90) 607HR

    ロータリーのチェーンオイル定期交換 規格は適合不明ですが粘度は適合。 農機具センターでも使ってるとの事。 坂道でリアタイヤをスロープ乗り上げて、排出量増やしてます。最後はエキストラクタで吸い上げ。 ギアオイル特有の匂いがする。 規定量の1.2L ドレンとレベルのボルト。 M10x15 P1.25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 21:24 TORQUE02さん
  • ロータリーチェーンケースオイル交換

    ドレンから古いオイルを抜きます。 交換してから100時間ですがこの汚れ具合ですね😅 入れるオイルはM90です。 新しいオイルを検油口から溢れてくるまで入れて完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 19:39 べべ2さん
  • ロータリーデフオイル、チエーンケースオイルを交換

    デフオイルをドレンから抜きます チエーンケースオイルもドレンから抜きます。 M90のギヤオイルを入れます。 ベルハンマーオイルを1割添加 検油口から溢れたらokです。 デフオイルもM90ギヤオイルを2.5L ベルハンマーを1割添加して入れます 記録をトラクターのエンジンルームに貼り付けて完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月3日 16:12 べべ2さん
  • 前車軸ケースオイル交換

    オイル交換時期を過ぎてましたので交換します ドレンを外してオイルを抜きます 給油キャップを外します。 それでもなかなか出てきません。 反対側のドレンも開けて、このまま丸1日放置します。 抜いたオイルはかなり鉄粉が混ざってギラギラですね M90のギヤオイルを3、9L入れます 入れにくいので、じょうご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 22:20 べべ2さん
  • ロータリーオイル交換

    ロータリーのギヤオイル交換時期なので、交換します。 オイルが、こぼれても良いようにデフの下に板を敷き、ドレンボルトを開けます チェーンケースのオイルも交換します。 ドレンボルト開けると真っ黒になったオイルが出て来ました。 まだ80時間位なのですが ギヤオイルに1割ベルハンマーを添加します ギヤケー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月23日 02:11 べべ2さん
  • 前車軸ケースのオイル交換

    昼から前車軸ケースのオイル交換をしました。 交換にあたってオイルはスーパーUDT-2でないとダメなのか、一般的なギヤオイル(GL-5)の#80や#90じゃダメなのか、クボタとJA農機センターに問い合わせてみました。 すると以下のような返答でした。 我が地区のクボタの営業所では普通の#80を使って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年11月6日 16:15 ANVIL.さん
  • ウイングハローメンテ

    左右のサイドのカバー外して、グリスを詰めます! ハローの開閉部分のニップルにグリスを挿します 回転クラッチ部分のディスクを外して ベアリングにグリスを挿してもとどおりに組つけます! これを3ヶ所やります。 ギヤケースのドレンを外して古いオイルを抜きます。 新しいギャオイルを2L入れます チェーンケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月24日 08:19 べべ2さん
  • ロータリーオイル交換♪

    古いオイルを抜きます! 鉄粉が混ざって汚れてます。 ギャオイルを2.5L入れます サイドのチェーンケースのオイルを抜きます ヤバイ位汚れてます! 新しいギャオイルを入れます 1.2Lです 次ぎはサイドベアリングをグリスupするために、カバーを外します ベアリングキャップを開けて、古いグリスを取り除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月23日 07:43 べべ2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)