クボタ トラクター

ユーザー評価: 3.86

クボタ

トラクター

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - トラクター

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • タコメータ取付

    この機種、タコメータがついていないので、なんとなーく感を頼りに使っていましたが、やっぱりきちんと回転数が知りたい!! あれこれ悩んでこれに決定。 「タイニータックディーゼル用タコメータ」 船舶用みたいですが、オープンエアーで使用するので、かえって防水性も良く都合がよいかと。 回転信号取り出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月6日 09:50 由太郎さん
  • 3連メーターも作ってみた

    後付けメーターを付けるなら、他メーターも、ってな感じで、海女損で購入。 左から電圧計、水温計、油圧計。 イルミネーション付き。 3つのメーターの共通配線を統合します。 イルミのプラス線とマイナス線。 主電源のプラス線とマイナス線(油圧計は繋がないがイルミだけ点けることにした)。 ではハンダ付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月19日 21:54 ミニキャブマンさん
  • 水温計を設置して、ステアリングも戻す

    ステアリングを戻します。 みん友さんから「マーキング忘れずに!」との助言を頂いてましたが、やはり忘れてた。 引き抜きの試行錯誤の結果です。この通り、傷がついてます。 センターナットを締め付けてっと。 水温計も仮設してみた。端っこなら見やすい、目立たない。 配線養生がダサイですが、仮設なので。 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 21:31 ミニキャブマンさん
  • 3連メーター再取り付け

    さてと一度取り外した3連メータを再度取り付けます。 方法は同じ、写真上側の車体フレームの隙間にステーの端っこを挿入し、それ以外のところはフレームに両面テープで接着し、さらにタイラップで結束します。 まずは脱脂。 いきなりですが、取り付けました。 浸水は・・・多分大丈夫でしょう。 ハーネスをフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 19:30 ミニキャブマンさん
  • せっかくの3連メーター、バラバラ

    せっかく取り付けた3連メーターですが、配線剥き出し、筐体の保護なしということでしたのでメーターフードを被せることにしました。 再DIYはないと思い、配線類をメーターパネルを通した後に全部ハンダ付けしてたので配線類をカットしないと摘出できない。 バラバラ! こうなると端子はギボシ加工がよかったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月17日 19:20 ミニキャブマンさん
  • 3連メーターのハーネス延長

    ようやく3連メーターを取り付けて・・・と思ったら、ハーネスが短い。 直線的に這わすのなら届くのだが、やはりフレームに沿ってできるだけ養生(目立たぬよう)しながら這わしたい。 測ったつもりだったんだけどなぁ。 Before 今のは全長約1mというところ。これを倍の長さにしよう。 スマートなのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 19:21 ミニキャブマンさん
  • ようやく3連メーター取り付け

    設置場所を悩んだまま放置プレーしてた3連メーター、ようやく取り付けた。 キャビンのフレームにビス留めが最適だが、多分ビットの歯(刃?)が立たないだろう。手持ちのステンのステーをボルトで留めて、 両面テープを貼ってみた。 前方から見てます、つまりメーターの裏側から。 フレームの縦部分のジョイント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月30日 20:59 ミニキャブマンさん
  • デジタル電圧計取付

    バッテリーやオルタネーターの状態把握のためデジタル電圧計の設置を行う。 <選定理由> 外径37㎜と小型。パネル面より凸が少なく半球面でメーターパネルとの違和感が少ないと思われた。 インスツルメントパネルを止めている下側のボルト4本を外す。次にワイパーユニットカバー(メタ―パネルの上)を外し、上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月14日 15:41 Ultra-manさん
  • 後付け水温計の取り付け

    水温計の指針が動かない件、1)水温計、2)ハーネス、3)既存水温センサーともに、正確かどうかはともかく、動く事が判明。しかし、後付け水温計と水温センサーは買ってしまった。 みん友さんからは「ラジエーターキャップか、サーモスタットの疑いも」とのアドバイスを頂いたが、せっかく水温計を購入したので取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月23日 21:07 ミニキャブマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)