メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.46

メルセデスAMG

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • ミシュランPS4S 摩耗ペース(2年)

    ちょうど2年前に交換したミシュランPS4Sですが、前輪がそろそろ、って感じになって来ました😅 峠を意識して走ったわけもないですが、磨耗ペースが若干上がって来ており、交換後約18,000kmですので、約4,000kmで1mmの摩耗です。もちろん、サーキットなんて走らないのでほぼ通常使用な感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 21:15 MRさん
  • ミシュランPS4S 摩耗ペース(1年9ヶ月)

    前後輪280kPa窒素 装着後1年9ヶ月 前後輪とも左側をシンワデジタルデップスゲージミニで測定 前輪は走行約4,000kmに1mm摩耗、後輪は約1万キロに1mm摩耗するペースです。 左前輪 1mm/4,000km 残 2.2mm 走行距離 28,000kmで交換? 左前輪 1mm/11,0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月15日 11:52 MRさん
  • ミシュランPS4S 摩耗ペース(13ヶ月)

    メルセデスAMG C43装着時の耐久性についての検討(残り溝と交換予測) エアは前後共280kPa(窒素) 2020年12月14日新品交換時 センター部主溝深さ 7.4mm スリップサイン 1.6mm (ミシュランに問い合わせ確認済) 2022年1月14日 装着後13ヶ月+10,600km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月8日 04:28 MRさん
  • フロントタイヤの減り具合チェック

    C43のフロントサスペンションはアンチ・アッカーマン・ジオメトリーでセッティングされているので、特にフロントタイヤの減りが早いようです。 諸先輩方の情報ではだいたい1年ぐらいとか。 右フロント 左フロント このタイヤは2020年1月に交換 C200で7ヶ月 C43で7ヶ月使用しています。 累計1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年2月13日 20:27 さかよしさん
  • スタビリティホイールサービス

    タイヤをバラしてホイールと組み直しから始め、最もバランスウエイトが少ない位置で組み上げてくれます。マジックエアなるモノを充填されたタイヤは今までが嘘の様に変わります。(マジです) 純正で5個並んでたウエイトは2個になり黒いテープでカモフラしてくれてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月17日 12:53 ワビスキーさん
  • 2回目の1年点検

    今回もシュテルンあざみ野店にお願いしました。気持ちよく対応していただきありがとうございました。 前回の1年点検からの走行距離は、12667Kmでした。 メルセデスケアで無料です。 オイル交換、ダストフィルター交換、リアワイパー交換、ブレーキオイルの交換などしてもらってすっきりです。 アイドリングス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月26日 15:35 +TETSU-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)