コーティング - 整備手帳 - MINI Countryman
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
エコダイヤキーパー施工
行きつけのSSにてエコダイヤキーパーを施工しました。 エコダイヤキーパーにしたのは単にお店に勧められたからです😅 今回はボディ、ホイール、ウィンドウ、前後ランプのフルセット施工をお願いしました。 まぁいつも通り綺麗なヌルっと肌になりました✨ 参考URL https://www.keeperco ...
難易度
2024年10月22日 23:46 弾丸タラレバーさん -
フレッシュキーパー&無塗装樹脂パーツコーティング
納車後そのままD近くのキーパーラボに行って、フレッシュキーパー&無塗装樹脂コーティングをしてもらいました! 1~2年ほどの耐久性能だそうです!
難易度
2024年10月3日 15:04 SUN&KIKIさん -
フレッシュキーパー施工
奥側の車両です(笑) キーパーコーティングは12年ぶり(F20の時) 洗車ズボラの私にはフレッシュキーパーが最適かも?と感じ、ホイール及びガラス(フロント除く)と同時施工 数年持つものもありますが、当然高額でメンテ費用も高いので見送りました コーティング技術もどんどん進化してますから、その時々に ...
難易度
2024年9月28日 10:53 べんべんこさん -
初キーパー 427km
ダイヤモンド プレミアム ホイールコーティングで、 ダスト汚れがどれだけ落ちやすくなるかな 樹脂部コーティングは1年耐久とのことです
難易度
2024年9月14日 22:40 ホワイトイヴォークさん -
NOJセラミックコーティング
NOJ江戸川店さんにてセラミックコーティング施工して頂きました。 作業日数丸三日! しっかり磨きをかけた上で硬度13Hというとんでもない硬さのコーティングを掛けてもらい、ピッカピカのカッチカチに! 非常に硬いコーティングで傷がつきにくくなった上に、3ケ月毎の無料メンテで毎回1箇所までの傷消しを無償 ...
難易度
2024年6月30日 21:23 くーパパさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニカントリーマン 全周囲カメラ ステアリングヒーター 純正(大阪府)
400.7万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
