三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルトラリーアート

コルトの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルト [ ラリーアート ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • マナーボタン、DIY

    純正のマナースイッチレバー 信号待ちのライト💡点灯中、ボタン押せば消える 走り出せば自動で点灯するレバーです。 7000円前後します 買うと高いので 現状レバーでもDIYできはず ハンドルカバー外し 端子の確認 以前、ホーンに使って取り付けたプッシュボタン 配線繋ぎ換えて汎用 丸の位置に 平端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月3日 20:47 エクロス・Tosa 改(旧コ ...さん
  • フロント、パット交換

    RRP,ストーリートパット 交換準備、ホイール外し 手順は、左右同じです(^o^) キャリパー裏の下ネジを緩めて除ける パット間にグリグリ突っ込んでピストンずらし隙間を作る キャリパー持ち上げ パット交換、嵌め込み両方!! 元に戻し、ネジ絞め 全体図

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月15日 23:59 エクロス・Tosa 改(旧コ ...さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    左右のタイロッドエンドブーツにグリス漏れは無いのですがヒビが入っていたので交換しました。(走行距離:44500k) Miyaco TBC-003×2 三菱純正ロックナット: MS440002×2 タイロッドエンドプーラーを掛けてテーパー嵌合を外した所です。 バキッという大きい音と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年5月20日 20:19 あらぽん!さん
  • タッチペン一本

    自分のだけ?なのかも知れませんが、網が錆びている。何でステンレスで作らないんだろうか‥。 タッチペンです。 今回はホイールリペア用の黒色 一本でフロントの網を大体塗ってみる。 暇人の極み。 ボチボチ見栄えはいい(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月7日 21:35 @いーけーさん
  • クーラント交換

    ラジエターのクーラント抜きネジ除ける 下に受け皿 普通のラジエーター液1年後ですが、少し濁ってます 新しいクーラント液に交換PG55HQ 補充しながら、満タンに成った所で エンジン駆け、エアー抜きしてさらに補充して エアーが出てこなく成れば補充修了 蓋して作業終了 PG55HQデータ 次回の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月24日 21:42 エクロス・Tosa 改(旧コ ...さん
  • タイヤ交換

    タイヤがとうとうこんな状態(4本共)に なったので交換となりました 1年前から減り気味だったのですが ごまかしごまかし... ここまできてしまいました タイヤ注文していざ作業依頼 今回お世話になったのはココ もう既に9年(車3台)お世話になってます 結構なじみの店員さんもいます 今回の...とい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月19日 21:15 ぷぅこさん
  • LAILEリアピラーバー取付

    LAILEのリアピラーバー取付です とは言っても付いていたのを 別の作業のため外したので再取付です 以下取付手順です 取説のない中古品を入手したら 参考にしてください リアシートベルト基部の キャップを外した状態です このボルトを緩めベルトを外します 両側同じことをします 金色の物がピラーバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月2日 20:31 ぷぅこさん
  • ルームランプLED化

    純正のルームランプが裸電球みたいに暗く、寂しい気分になるので、明るくすることにしました(^^) コルトVRの場合はドア連動とスポットが同じなので、このルームランプ左右2か所を交換するだけになります。 ①商品 AB(オートバックス)で一つ1870円で購入。 メーカーはよくわからないです(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月15日 14:34 どらごん1さん
  • 運転席のキーレス開閉修理動画あり

    運転席のキーレスによる開閉が出来なくなってしまいました。原因を調べると、アクチュエーターが作動しなくなってしまったこと。そこで、中古のアクチュエーターを購入しました。これと、故障したアクチュエーターを交換します。 デッドニングしているので、赤枠内のところだけはがします。 交換前の状態。 左側が交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月19日 21:00 かお@埼玉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)