三菱 デリカミニ

ユーザー評価: 4.53

三菱

デリカミニ

デリカミニの車買取相場を調べる

毎朝エンジン始動直後はスピードが思うように出ない - デリカミニ

 
イイね!  
kmwttg

毎朝エンジン始動直後はスピードが思うように出ない

kmwttg [質問者] 2024/06/21 23:52

毎朝通勤で車に乗るのですが、エンジン始動直後(回転数が安定するまで1分ほど待ってから)走り出す際に、いつもの感覚でアクセルを踏んでもスピードが出にくく、エンジンが唸って回転数が跳ね上がります。
しばらくして水温計のランプが消えたと同時にいつも通りスムーズに走ってくれるようになるので、単純にエンジンが冷えていることがスピードの出にくい原因でしょうか?

水温計のランプが消えるまで待っていたら3分以上は待たないといけませんが、皆さんはどうしていますか?
私はエンジン始動後、回転数が安定してから走り出して、水温計のランプが消えるまで時速20キロくらいでトロトロと走行しています。走行暖機中に後ろから車が来たときは仕方なく速度を上げますが、デリカミニに無理をさせているようで心配になりますT^T

回答する

新着順古い順

  • SUPERまめ コメントID:1715501 2025/03/03 06:59

    はじめまして、私も全く同じ現象で家から会社迄の通勤で幹線道を右折しなくてはいけなくて、慌てて合流しょうとしたらトロトロ状態で何度もぶつけられそうになってます。
    三菱に聞いたところアイドリングの時間を増やして、ハンドルはいっぱいに切らないようにと無茶な回答でした、納車してまだ 3ヶ月なのエンジンのかかりも悪くだんだん苦になってきてます、スムーズに発進して、エンジンも早くかかってほしいです。

  • maxeruma コメントID:1714952 2025/02/06 13:50

    D5のスタートアップヒーター(PTCヒーター)使ってるときと同じような感じなんですよね。 デリカミニはスタートアップヒーター標準装備ですので、これがPTCヒーターだと、けっこうな電力が必要だそうで、回転上げてるのかなと思ってました。

  • umiy [質問者] コメントID:1714918 2025/02/05 17:57

    皆さまご回答ありがとうございます。

    デリカミニに乗り始めてから約1年になりますが、やはりこの寒い時期になるとエンジンが冷えている間は動きが悪いです。
    ディーラーの担当営業の方曰く、コンピュータの制御が働いているからかも知れないとのことです。
    それと私自身、車に負荷をかけまいと大事に乗り過ぎていたと今では思います。
    エンジンが冷えていてもアクセルを踏み込めば唸りはしますがちゃんと走ってくれます。
    ただ、エンジンの寿命を縮めていそうで極力そういった運転は控えていますが、後方から車が来たら仕方ないですね^^;

  • Alan Smithee コメントID:1714916 2025/02/05 16:14

    これまで最低気温-5~6℃くらいの環境下でしか走らせたことがないので何とも言えませんが、そういった環境下だとエンジン始動後すぐにアクセルを踏んでも確かにモタモタした感はあれどさすがに時速20キロしか出ないとかいうことはまだ1度もないですね。因みに自分は真冬であろうと全く暖機運転しないのでエンジン始動させた10秒後には道路で走らせてますが1分もすればモタモタ感も軽減します。
    自分はこういうシチュエイションでこそハイブリッドシステムが稼働するものだと思ってましたが全然違ってたので軽くショックでした。
    多くの人がマイルドハイブリットは無意味なシステムだと言う意味がようやく身にしみて解りました。

  • ヒロ坊おじさん コメントID:1714781 2025/01/30 11:16

    おはようございます。そうなんですよね、困りますね。私の場合は 水温計が消えるまではパドルシフトしています。

  • SUPERまめ コメントID:1714524 2025/01/17 22:36

    はじめまして、私も全く同じ現象で家から会社迄の通勤で幹線道を右折しなくてはいけなくて、慌てて合流しょうとしたらトロトロ状態で何度もぶつけられそうになってます。
    三菱に聞いたところアイドリングの時間を増やして、ハンドルはいっぱいに切らないようにと無茶な回答でした、納車してまだ 3ヶ月なのエンジンのかかりも悪くだんだん苦になってきてます、スムーズに発進して、エンジンも早くかかってほしいです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)