電装系 - 整備手帳 - eKクロス EV
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
補機バッテリーの補充電。
みん友さんでバッテリー交換事例が出てたので、補充電をしとこうかと・・・ 家のekクロスEVにはROSSAM F950を取り付けてあります。 取り付け前車のイプシロンではバッテリーは無交換で7年近く使ってます。 年数的にはエブリイワゴンの頃からの品物なので14年以上経ってますかね。 まだまだ大丈夫 ...
難易度
2025年3月23日 18:59 hide 2000さん -
ドライブレコーダー取付
ベストな取り付け位置が無く、最終的に助手席上に決定。 リヤカメラは、ここしか無いかな。 前後2カメラのユピテル廉価版に決定。
難易度
2024年8月12日 11:23 ichanさん -
また補機バッテリーが上がり、→ドラレコの配線をミスしてた!
5月連休で2日間留守にしていた為、その間だけ車を使っていなかっただけなのに、またまたバッテリーが上がり。 保険会社に連絡して、ロードサービスを依頼。 補機バッテリー測定したら4.8vしかない‼︎ こりゃ始動出ないわけだ。 納車されてから1年も経過してないのに、これで2回目の補機バッテリー上がり‼︎ ...
難易度
2024年5月4日 13:41 648さん -
OBD2 scanner
最近の車はメカが多くてようわからん(笑)今はOBDスキャンツールというので車の状態が診断できるそうなので、導入してみました。 運転席下を探したところ、このような端子があるので、こちらに診断ツールを接続します。 接続はBluetoothを選択。情報にしたがいプロファイルはLeaf ZE1を選択 iP ...
難易度
2024年3月6日 16:24 smatznoさん -
(忘備録)キーレスオペレーションシステム電池交換
メインで使っている鍵の電池容量が減っているとのメッセージが出たので交換しました 電池はCR2032を用意しました インテリジェントキーとの名称だと思っていたんですがこれは日産の鍵の名称の様ですね 三菱はキーレスオペレーションシステムみたい おっと入っていたのはCR2032H (^_^;) 2032 ...
難易度
2024年2月25日 17:52 おーいおっちゃんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロスEV 衝突軽減システム SDナビ フルセグTV CD DV(愛知県)
149.3万円(税込)
-
AMG Mクラス AMG21インチAW D記録簿11枚 パノラマルーフ(東京都)
318.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
