平成13年式の4wdダンプです。購入後6か月程です。当初からアイドリング高めで違和感が有ったので、プラグ・コイルを交換し、ISCバルブやスロットルボディーの清掃もしましたが。で、今不思議で気になるのは、暖気した状態でギア入れず、電装品も使わずに要は何もせずに自宅ガレージの下り坂を惰性で動き出すとすぐにアイドリングが勝手に上がります(エアコン使用時のアイドルアップ程度の感じ)。走行時は、信号待ちなどで停止すると、10秒後位で普通の回転に落ち着きます。特に不都合は無いのですが、原因がどうにも解りません。何らかのセンサーの異常なのか位しか見当が付きません。何か手がかりをお持ちの方がおられましたらご教授願えれば助かります。宜しくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- ミニキャブトラック
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
勝手にアイドリング回転が上がる - ミニキャブトラック
勝手にアイドリング回転が上がる
秋の春 [質問者]
2024/11/18 21:22
-
解決済みでしたら今頃回答してすみません。 U62最終型のダンプに乗ってます。 アイドリング状態で負荷がかかった際にエンジンが停止しにくいように回転数を上昇させる制御が効いていると思われます。1200rpmぐらいに上がっているのではないでしょうか。アクセルを踏まずに1速で半クラをして回転数が下がった所でクラッチを切って1500rpm位に上がり、その後じわじわ下がってアイドリングになれば正常です。 また、正規のアイドリング回転は一切負荷の無い状態(エアコン他電装品off、完全暖気)でないと落ち着きません。 無負荷の状態で長い信号待ち中に900rpm位であれば異常ではないと思います。 他の症状が有る場合は販売店等でみてもらって下さい。 長文失礼しました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブトラック 届出済未使用車 エアコン/パワステ/AT車(岡山県)
109.9万円(税込)
-
アウディ A3 (島根県)
76.7万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
