三菱ふそう キャンター

ユーザー評価: 3.63

三菱ふそう

キャンター

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - キャンター

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ロールスクリーン型(巻き取り式)サンシェード取り付け

    中型トラック(4t)にサンシェードを取り付けます。 品物はこちらの商品を選択しました。 長さ1200×幅750のサンシェードが2つでワンセットになっています。 けっこう大きな梱包で届きました。 なにやら中国語で書いてあります。 パッケージ裏面。 パッケージと同じ長さでサンシェード本体が2つと吸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月8日 18:38 T.OHTANIさん
  • シフトリンケージ干渉部分の対策

    シフトリンケージがマニの下を通ってて、シフトを動かすとマニと当たっていたようです。 サンダーで出来るだけ削って回避させました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 06:53 てっちん,さん
  • 助手席足元ズブ濡れ対策

    助手席側の大浸水はここにある外気導入口とボディとの隙間から浸水してるような気がするので、ステンのテープ貼ってみました!! ステンのテープは指もよくキレる🤕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 13:17 てっちん,さん
  • スピーカー交換 2

    解体車にセパレートが付いてたので 交換 ツイータは耳の高さがよかろう ついでにサザエボンにもらったシートでデッドニング 穴を埋めただけのようなもんだが トラック、ドアがデカイから、共振もしまくる その辺考えて貼ったら コレは劇的に違います これでジューダスプリーストもモーターヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月13日 20:03 玉露入りお茶さん
  • ミッションのカバーフォーク交換

    ミッションのゴムブーツですが見事に裂けてます。 カバーフォークという部品らしく、手配して頂き交換しました。交換中にクラッチパワーシリンダのピストンが勝手に抜けてしまうという大トラブルが起きてしまってます。 何故だろう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月28日 20:18 てっちん,さん
  • キリ番

    これが(^.^) こうなりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 07:45 トシ丸さん
  • バンパー ワイパーパネル交換

    バンパー をアイマックスに交換 ついでにワイパーパネルも交換 ホーン も交換 グリルは以前から購入済みだったので こちらも交換^ ^ ホイールライナーは プチリメイク センター部分に 三菱のステッカーを貼ってみました^ ^ 足元に三菱の力強さが出たような(^^) カスタムしてもらいお店に行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月11日 08:49 トシ丸さん
  • ドラレコ取り付けとナンバー枠交換

    今や必須アイテムです👀 ジムニーにつけてたやつを移植です 中華製で機能満載ですが バッテリーが充電されません⤵︎ 動体検知が使えませんT_T 記録 再生はできるので使ってます 前車より使い回しの ナンバー枠が劣化してきたので 倉庫に眠っていた LED付きのナンバー枠に交換 あまり明るく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月23日 09:36 トシ丸さん
  • DPFプログラム書き換え

    DPF警告灯あまりにも頻繁に付くので、 走行前に堆積量を確認できるように改良されたプログラムに 書き換えてもらいました。 この車、私はたまにしかのらないので、 このランプが点灯しないかドキドキです(>_<) 交代してすぐに点灯する時多数あり(汗 市街地だと近所迷惑で焼けないっちゅーの!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月14日 18:55 umekaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)