日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ボディコーティングメンテナンス、トップコート施工

    ボディコーティング施工後1年。 ガレージ保管なので綺麗な状態維持していますけどね。 通常は洗車、メンテナンスキットで小傷ケア …らしいのですが、トップコートダブル施工で 相変わらず恐ろしいほどの艶々でございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 22:38 TERU!さん
  • 洗車

    12/31の年末だったので洗いましたが、高圧洗浄機、半練りwax使用せず。 洗剤はオートグリムのカーシャンプー使用。 普段使ってる、カインズで売ってる水色の洗車ミット?が見当たらず適当なスポンジ使いましたが、スポンジよりも洗車ミット?の方が洗いやすいのと汚れが落ちやすい気がします。 159170 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 11:38 いくす@鉄チンさん
  • ボディ磨き+コーティング

    180SXを購入してから約3年… 元々少し濁ったような白だったし せっかくなので一度ポリッシャー 掛けて磨いてみよう!ということで 磨いてみました。 使用したポリッシャーとコンパウンド 手首が死ぬかと思いました。 これを仕事でされてる方は尊敬しますわ… 汚水の流れたような跡や水垢などが 綺麗さっぱ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月12日 13:47 蕾猫さん
  • 簡易コーティング

    スプレータイプの簡易コーティングは前々から気になってたのですが、なぜかアマゾンを見ていたらこちらの リンレイ ウルトラハードWコーティング が目に入ったので購入しました リンレイ商品ちまちま買ってる気がするな? 施工後の写真しかないですが、ツヤ感はこんな感じです 洗車してコーティングで2時間くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 01:27 蛍@仙狐さん
  • 洗車

    高圧洗浄機が使えなかったのでホースでジャーっと流しました。 洗剤はオートグリムのカーシャンプーを使いました。 本来なら、大体この辺で拭きあげて終わりなのですが... トチ狂ってドアとか開けたとこまで半ネリwaxまで施工しましたw リトラカバー(樹脂)、テール上、カウルトップ、キッキングプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 21:40 いくす@鉄チンさん
  • ボディ磨き、コーティング(プロ施工)

    プロによるボディケア、コーティング施工しました。 普段からキレイキレイ。画像で差が出ないけど 磨きで本当に細かい傷が無くなり、コーティングで艶々。 ずっとDIYにて手洗い洗車、CCウォーターゴールドドライ施工。 年に一度、スピリットでリセットでした。 先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 22:49 TERU!さん
  • 純正OPフォグ(車両取り付け済の方)メンテ(組み直し編)

    ※写真を撮りそびれたので、記録としてです。 数年前、メンテをするも、中の金具の向きを間違えて組んでいたため、それを是正するために一度車から外しました。 一部HEXネジ足らなかったので、予備の方から付け替えました。 内レンズ、外レンズと前側カバーの程度が良い方へ入れ換えました。 158946キロ(? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 22:11 いくす@鉄チンさん
  • 洗車

    雨だったため高圧洗浄機使用せず。 洗車はオートグリムの洗剤使用 洗車後出掛けて戻ってきて少ししたら雨がやんだので、タイヤ周りの砂とかだけ軽く流して拭きあげ。 拭きあげ後、リトラ枠、カウルトップ、テールの上側、サクションパイプとエアクリボックス部分にバンパートリム施工 158946キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 23:39 いくす@鉄チンさん
  • ワコーズ スーパーハード施工

    カウルトップ外しました エンジン側のゴム無かったのでカウルトップ上のパネルのビスを外して、カウルトップ横のクリップと真ん中のビス取れば外れます。 白ボケして古臭かったのでスーパーハード施工。寒いのでヒーター焚きながらやりました笑 ついでにリトラカバーも 新品買っても良かったんですがそこだけ新しくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 19:14 りゅっちぇさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)