日産 グロリアセダン

ユーザー評価: 3.65

日産

グロリアセダン

グロリアセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - グロリアセダン

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 給油口ボルト スプリング交換

    給油口の端に付いているボルト4個を交換しました! 因みに蓋の内側に貼ってある意味深なステッカーは、トラックJETで購入しました(笑) ついでに給油口のスプリングも劣化していたので交換!! 取り外したボルトとスプリングです。 ボルトは錆び錆びだったのですが、ネジを外すことが出来て良かったです(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月12日 15:27 妖狐☆シロナさん
  • 燃料フィルター交換

    今回のクランケはこの人。燃料フィルターです。タイベル交換前に準備運動がてら交換しちゃいます。 エンジンかけて燃料ポンプのヒューズを抜くと3秒でエンジンは止まります。その後給油キャップを外します。 貧乏人の味方モノタロウ。ウルトラマンタロウより頼もしい。 胴体を固定してるバンドを外してホースクランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 22:13 31父さんさん
  • 燃料フィルター交換

    以前購入しておいた燃料フィルターを交換することに! なぜ先月の頭に購入して今頃の交換かと言いますと・・・ ①水抜き剤投入 ②200㎞走行 ・ 給油 ③燃料系洗浄剤投入 ④335km走行 ⑤燃料フィルター交換 こんな感じでフィルター交換を交換する前に燃料系の洗浄をしていました。(効果は?) 新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年3月5日 23:49 地下足袋さん
  • LPGタンク載せ替え。

    LPGタンクの充てん期限満了に伴い、タンクを載せ替えます。 取り外しに先立って、取り出し弁(赤色)を閉めた状態でアイドリングして、車体配管内の燃料を消費します。 車室内側からの作業。 パワーシートの脱着がやや面倒です… 取り出し配管を切り離したら、フロアに固定している4本のボルトを緩めて外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月10日 21:49 QKさん
  • 燃料ポンプ交換

    購入から3か月ほど経ったある日。 会社帰りに立ち寄ったコンビニ駐車場でエンジン再始動不可に。 キーを捻ったときの燃料ポンプの音がしない… トランクの内張をはがして燃料タンクのポンプ周辺を叩きまくり何とか再始動(笑) その後2週間症状が出ないため様子見。 後日、再度症状が現れる。 叩きまくっても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 20:53 takatsukiさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)