日産 グロリアセダン

ユーザー評価: 3.65

日産

グロリアセダン

グロリアセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - グロリアセダン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    説明不要ですね。恐らく10年近くは無交換だったのでは。プラグキャップが外れなくて苦戦しました。 ネジ山が錆びついてるし土みたいのが付いてる!ちゃんと奥まで締めこんでなかった証拠。 イリジウムでもバナジウムでもないただの抵抗入りプラグです。10万キロ無交換もいいけれど2万キロごとに燃焼室内の健康診断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 20:53 31父さんさん
  • プラグ交換

    L型エンジンはメンテナンスが楽。 プラグ交換も21のプラグレンチがあれば交換場所はむき出し状態なのですぐでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 16:01 タテグロ潤也さん
  • プラグコード

    主治医様のショップにて、青いコードに交換わーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月12日 11:35 前期さん
  • プラグ

    主治医様のショップにて、急遽プラグ交換わーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月12日 11:31 前期さん
  • MSD Street Fire PN5520

    ignitorも付けたことですし以前買っておいたMSDを取り付けてみました。(廉価版のStreetFireというCDIで、3000回転までマルチスパークするタイプです。自分はシフトチェンジを2500回転でしていて3000回転以上回すことも殆ど無いのでこれで十分です) 熱に弱いということでどこに取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月3日 21:38 sasayukiさん
  • Pertronix製イグナイター

    土曜日は仕事だったので今日待ちに待ったイグナイター取り付けてみました(*´∀`)ノ<というかすでに取り付け済みで送られてきたのでデスビの装着するだけです クランクシャフトは1番シリンダー圧縮上死点に合わせてあるのでそのままくっつくと思ってたのになぜかローターが4番の位置でしか取り付けられず無茶苦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月24日 16:06 sasayukiさん
  • NISSAN CIエンブレム

    グリルの日産マークは、中近東・中国等の輸出用のものです。 部番を調べてディーラで購入しました。 「こんな部番ありません」 「コレで正しいので、このまま発注してみてください」 ありがとう、当時の日産プリンス埼玉(笑)。 画像は1998年ごろ、車不協の潮風offのものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月29日 11:56 kw-t@LCVさん
  • 整備手帳 プラグ交換

    プラグ交換をした記憶がないので、チャレンジです。 この作業を始める前に、砂やゴミをエアーで飛ばしておいたほうがいいです。 プラグキャップがはずせなくて、苦労しました。 写真撮る余裕なかったです。 BCPR5ES-11が標準でしたが、BCPR5E-11が安く入手できたので、これを使用しました。 多分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月23日 18:54 じろりーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)