後期丸目のショートのミストラルに乗っています。とても気に入っており、2,500kmごとにオイル交換を行い5,000kmごとにフィルタの交換を行ってきました。しかしながら、50,000kmを超えたところで、突然エンジンが止まったりするトラブルに悩まされております。特に信号待ちしているときなどにAT車ですがMT車のエンストのような感じで止まってしまうことが多いです。日産のお店で見てもらったのですが、コンピュータ診断の結果は異常なしでした。これは燃料ポンプ系のトラブルと考えて良いのでしょうか?このくらい走れば当然なのでしょうか。どなたか同じようなトラブルが発生した方がいらっしゃればいろいろとご教授いただけたら幸いです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ミストラル
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エンジントラブルについて - ミストラル
エンジントラブルについて
MOK [質問者]
2008/09/02 16:48
過去ログへの回答はできません。
-
こんちは。17万Km乗りました。新車が出たときの購入して、福島の郡山に転勤のお供に使用してました。アウトドア、スキーに、スタックした車のレスキューにと活躍してくれました。ただ故障はかなりありました。ワイパー水噴射ノズルの詰まり3回(結局交換してから異常なし)、メインベルトプーリーのベアリング割れで
プーリーがロック、白煙をベルトから吹き上げて、あわや大惨事、フロント右ブレーキ不具合でパッドとディスクそっくり交換と結構修理につぎ込みました。それと3インチアップ、ラテラルロッドもつけてクロカンアタックとかで楽しみましたが、排気ガス規制であえなく手放すことに・・いとしきミストちゃん(いまもどこかで走っているのか)
現在は、神奈川に戻りY61サファリ・ショートに乗り換えました。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 ミストラル ワンオーナー 走行25000キロ 修復歴無し(千葉県)
179.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
456.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
362.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
