日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートメダリスト

ノートの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ノート [ メダリスト ]

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ピラー浮き修理&シフトフィニッシャー完成✌️~part2

    同時に注文していたキーエンブレムも本日到着しました🚚💨 一度お蔵入りになったシフトメッキフィニッシャー。カットした部分がシワになっている為、この部分を日産のエンブレムで誤魔化していきます💦 早速貼り付けました✨ アップにしてみました。こんな感じです⤴️ コレがベースです💨 一度はゴミになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 21:12 ノートマンさん
  • Aピラー浮き発見🌀

    何となくパカパカしてるような印象の助手席側のAピラー。 家に帰りこの辺りをよくよく見ると… ピラーガーニッシュが浮いている… ここに付いているはずのクリップがない❗ エーモンではこのサイズはないので、楽天で発見し注文。色々弄っている時に無くした様です💨 ※ちなみにディーラーで頼んでも70円/個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 21:22 ノートマンさん
  • 不安ながらもメッキ増殖✨

    爆光46連発を入れ内装の雰囲気が変わったメダリスト号。リヤバンパープロテクターに次いで内装にもメッキを増殖してみます💡 津ミルクネットのサイドブレーキシフトカバー&ブーツ、ミラジーノのメッキシフトボタン、トリコローレエクスチェンジのシフトレバーとやるべき事は全て実施しました…が、何か物足りない� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 22:42 ノートマンさん
  • 余ったニードルフェルトの有効活用で驚きの結果が⁉️動画あり

    満足度の高まったスペシャル静音メダリスト号。その際に使ったニードルフェルトが微妙に余っていたので、センターパネルから出るギシギシ音の抑制に使おうと思い活用しました💡 吹き出し口のこの部分に丁度良さそうだったので、ここに詰めていきます。センターパネルを外すと分かりますが、吹き出し口付近はちょっと触 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月4日 21:40 ノートマンさん
  • Aピラー異音予防対策

    雨降りですが、昨日のセンターパネルに引き続きAピラーに異音予防対策を実施します⤴️※hayaspeed10さんの整備手帳を参考にさせて頂きました😅hayaspeed10さんありがとうございました⤴️ パネル同士が当たり音が出そうな部分にエプトシーラーをペタペタ貼り付け。フロントガラス側は元々エプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月28日 11:28 ノートマンさん
  • ダッシュボード付近軋み音追求

    高速走行時発生していた軋み音対策で使用した静音計画ダッシュボード用。効果の程はありましたが、まだ違う所から軋み音が出ている…。 フットイルミの配線が跳ねているのかと思い、PET不織布テープを巻き付け改めて収納💦 センタークラスターを外し中の配線を整理💦 色々叩いていくとプッシュスタートスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 22:10 ノートマンさん
  • 異音が…(泣)

    「ダイソーカスタム」で取り付けたメッキスピーカーリング。イメチェンし満足していたのですが、ドアパネルから異音がするようになってしまいました💦 おそらく原因は気になっていたあの隙間…。隙間をモールで埋めようとしていたのですが、テープが硬化して微振動で共振し音が発生している模様です⤵️ 仕方なく取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 08:26 ノートマンさん
  • ラッピング 下部分

    さてさて、下部分やっていきますか( ´∀`) 上部分同様、べ~っと貼ります(^o^) 下部分のこいつは、アールと逆アールがえぐいので 最悪2分割にして貼るしかありません。 自分の場合は、ですが。 真ん中の細いところは黒を残しました。 下の方はあまり見えないので多少のシワは仕方ないとして、 上の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月4日 14:34 デイズさんさん
  • ラッピング 上部分

    こいつのラッピングに着手します。 今回は3Mのブルーメタリックで思い切って真ん中をラッピングします! シルバー部分をブルーにしてる方は見ますが真ん中は なかなかいないと思ったので… どうなることやら…… かつてはハッピークロイツのヘアライン調のもので貼ってみたり、 謎メーカーのマットクロームイエロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月3日 17:14 デイズさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)