日産 パルサーセダン

ユーザー評価: 3.37

日産

パルサーセダン

パルサーセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - パルサーセダン

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • 燃料ポンプ交換

    リアシートを外すとポンプのスペースが現れるのでそこのネジ三カ所を外します シート自体は下の二カ所のクリップで固定されているのでフックを引っ張りながら上に引っ張れば外せます。 蓋を外してホースを外して周りの固定したネジを外すとゲージが出てくるので下のホースも外して摘出します。 どっちのホースを付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月15日 14:03 v佑vさん
  • 燃料ホース交換

    走行距離…190200㎞ 先日燃料ホースの亀裂が見つかったパルサー君。 早速FASTで部品検索すると純正品は17555-3S806という燃料ホースだったのでアマゾンで注文しました。 戻り側だったので圧抜きの手順は省略してホース交換。 付いていたのは数年前に自分で交換したスターフレックスのホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 18:47 ジョー@愛知さん
  • 燃料キャップ交換

    走行距離:127600㎞ 2年程前から燃料キャップを開けた際にプシューと音が出なくなりました。 壊れたかな?と思ったので新品に交換しました。 あれ? 何か違う…。 ちゃんとはまったのでたぶん大丈夫だと思います…。 ってことで、古いキャップを分解してみました。プラスチックは劣化している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月7日 18:11 ジョー@愛知さん
  • キャニスター交換

    ガソリン臭がすることがあるのでキャニスターを交換することにしました。 ABSユニットとエアクリボックスの間に取り付けられた筒で、それなりに広いところなので自力での交換も容易です。 とはいえ、ホースが固着して外れなかったのでホースリムーバープライヤーを買ってきたのですが、タンクに干渉して使えず…。結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月23日 10:36 ジョー@愛知さん
  • 燃料ホース&燃料フィルター交換

    燃料ホースが結構痛んでおりホースを交換するついでに燃料フィルターも交換してみました。※取り付けの際は自己責任でお願いします。 初めて燃料フィルターを交換します。さて、できるのやら…。 燃料フィルターは写真の丸の中、ABSユニットの下にあります。 まずは燃圧を下げます。 エンジンが冷めている状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月5日 00:44 ジョー@愛知さん
  • 燃料フィルター交換

     予備整備として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月27日 04:43 プリパルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)