日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 燃料系

  • エンジンオイル交換

    今回はこちらのオイルを使用 下抜きは初めてでしたが、オイルチェンジャーと違いこちらの方が楽かも? 備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 00:40 クラフトboss好きさん
  • 燃料ホース交換

    フューエルラインのIN OUTのホース シリコンホースが使われてました。 最近黒くなってきまして、汚れではなく、ガソリンがしみてきてるようです いい感じがしないので、交換です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月18日 14:53 wgncr34さん
  • セッテイング終了!

    プラグも8番に上げました(^o^)/ 最終チェック(^o^)/ ただオーバーシュートがスゴイ…>_<…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月29日 21:51 復活なんちゃって26さん
  • トラストインタークーラー装着

    内部をお掃除~! フィンはシルバーで塗装 これが こうなりました! 厚みが違うでしょ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月29日 20:47 みっく~さん
  • オイル交換

    オイル交換 120283km あ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 19:06 ハテナタクさん
  • 燃料ポンプ交換 準備編

    最近エンジン始動後に何やら後方ラゲッジスペースから明らかに燃料ポンプが唸っている音が聞こえる… ゴッ、ゴゴー ゴボゴボ… (汗 しばらくアイドリングすると聞こえなくなる。 ついにMyステさんも燃料ポンプに寿命がきたと実感 しかし、燃料ポンプも新品となるとなかなか高い… 余り高額な整備は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月28日 23:08 はるさん0426さん
  • 燃料ポンプ交換

    延命化プロジェクト(笑)の大物第2弾、燃料ポンプ交換です。15万km目前ゆえ、いつ突然死してもおかしくないということで、新品ポンプを入手はしていましたが、なかなか手が付かず盆休みまでずれ込んでしまいました。 大容量ポンプも考えましたが、老体のエンジン本体に手を入れる予定も、ブーストアップする予定も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月17日 13:54 Mars34さん
  • TOMEI 燃料レギュレータ 取り付け

    NEO6の場合 燃料ホースの取り付けがサージタンクの真下にあるのでとりあえずここまでバラバラにしないと工具が入りません^^; サージ下にある二つの赤丸印(①と②)のクリップを緩め、↓印の配管を取っ払います。 純正レギュレータの左横にあるダンパーごとごっそり配管外しちゃいます! ※外した部品たち③ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月1日 18:05 DASEINさん
  • オイル交換

    オイル交換 106263km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 07:06 ハテナタクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)