日産 バネットバン

ユーザー評価: 2.95

日産

バネットバン

バネットバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - バネットバン

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ルークスインパネ塗装ヴィトン柄

    ルークスのインパネです。 貼り付けタイプの外品だと思います ピアノブラックです ベースカラーはピンクです。 シルバー系とパープル系のパールとメタリックを上から塗ってなんちゃって 3コートです 全部のパネルにマスキングしていきます。 タイミング悪くステカのカッターが一つ消耗しました エアブラシで色つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月1日 18:47 ゆうきあああさん
  • Azurシートカバー取り付け

    取り付け前はいかにも商用車って感じでした。 せめてもの救いはシートが、よれてないくらいです💦 おぉー シートだけ見たら高級感が漂う車に🚗³₃ アズールさんありがとう✨ 助手席側からの画像 シートのシワは時間が経てばとれるらしい✌️ 3人乗りで肘置きを上げた状態(運手席側から撮影) 下ろした状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年11月24日 12:53 アキちんこさん
  • 断熱塗料(断熱コート)の塗装

    快適に車中泊するため、Youtubeの「たつおと海子」さんの動画を参考に、断熱コート(断熱塗料)を室内に塗ることにしました。 断熱コートは一斗缶で10kg、楽天で1万円弱で購入。 この画像は、一斗缶のフタを開ける友人。 なかなか開けにくいです。 そして開けるとフタは歪んでしまってきっちりとはめる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月24日 23:56 こがさきさん
  • 床。

    12ミリ構造用合板で捨て貼り 地墨出し。(通り芯は大切である) いんにっさんで床下地組み サネ付き構造用針葉樹合板を乗せて固定。 って感じ (* ̄(エ) ̄*)ぽっ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月12日 10:48 TERA工房さん
  • そーいえば床が仕上がったんだった。

    大工なのに本物の床材を使わずにクッションフロアでお茶を濁す。 (´∀`*)ウフフ 引き出しも作ったので手道具を全て収納する事が出来るようになったのである。 (* ̄(エ) ̄*)ぽっ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月14日 16:16 TERA工房さん
  • 天井の断熱&張り替え&ライト埋め込み①

    まず天井のカバーを外します。プラスチックリベットと室内灯を外せば簡単に外れます。今まで外した車の中でも一番簡単です笑 リアゲートと同じようにSPC床材を使っていきますのでビスを打つ土台を12mmのコンパネで作っていきます。場所は室内灯があるフレームに35mmの鉄骨ビスを打ちます。 遮音します 断熱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月4日 15:30 RECAROPAPAさん
  • DVD視聴

    車でDVDを見れるようにモニターを取り付け。 モニターは2基搭載。 う~~ん いいね~~ 事故らないように気をつけないと・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月9日 10:37 AIR 京さん
  • 内装の天板を自作・交換しました。

    天板の張替えをしました。 天板を全部剥がしてから、採寸をして ホームセンターでカットしてもらったので、 プラスドライバー1本で終了です。 作業はホムセンの駐車場デス♪ 知ってはいましたが、もともとついていた天板はモロ段ボール。 全部剥したら意外に薄い天井でびっくり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月9日 23:42 manateee27さん
  • やる気スイッチ

    ええ、この車の純正のハンドルってトラックみたいに寝てるし椅子との隙間が狭くて窮屈でやる気が起きなかったんすよね。 で、ちょっくらやっといたんす。 (* ̄(エ) ̄*)ぽっ ステアリングはこの車のカスタムが進んだ時に取り付けたい物のイメージがあるので、とりあえずは倉庫に転がっていたヤツをとりつけた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月11日 21:08 TERA工房さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)