その他 自転車

ユーザー評価: 4.33

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 自転車

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ママチャリ6速→7速化

    ハイギヤード化したいと考えていたところに1段多く、1段重いギヤのあるスプロケットMF-HG50が入手できたので、関連部品を入手。 グリップシフトが好きでないので、シフターをレバー式SL-M315-7Rに。 ブレーキレバーもグリップシフト用だったので、ラピッドファイヤ対応、Vブレーキだけでなくキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 17:59 hirosekさん
  • フロントディレイラ-用ワイヤ-交換

    . フロントギアの インナ-側とアウタ-側 チェンジ用ワイヤ- 交換しました . 購入してから初めての交換 15713km 街の自転車屋さん 2200円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 16:43 ライトバン59さん
  • チェーンリング交換

    遅い。遅すぎる。(十万石饅頭) 坂もないのに、激坂登れそうなギヤ比。 ギヤなしママチャリの方が速いんしゃないか、くらい。 せっかく6速ギヤつきにしたのにたまりかね、チェーンリング交換。 36Tからの42T。クランクも5〜10mmくらい?長くなり、トルクもかかるように。 変更前からすると、1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 00:12 hirosekさん
  • フロントディレイラー、ワイヤー交換

    ちょっと前から、通勤チャリのフロントディレイラーのワイヤーが切れかけていたので、仕事の待ち時間の間に交換することに。 ついでに、面倒くさかったので交換していなかった、左のシフターも右と同じシマノSL-R440(以前中古で手に入れたもの)に交換することにしました。 バーテープは予備がなかったので再利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 10:01 TUNE@WRCさん
  • 通勤専用チャリ、スプロケット交換

    今まで使用していたスプロケは、8速 11-28T(11-13-15-17-19-21-24-28T)でした。 通勤路で自分の脚力で使うギアは13~21T、この範囲内を8速に分割すれば通勤路でクロスレシオ化された最適のギア比になると考え、シマノのラインナップで探してみると、12-23T(12-13- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 14:13 TUNE@WRCさん
  • ディレーラー交換

    RD-4500 ディレーラーに交換してから塩梅が悪いの? 直前に付けてたのはMTB用のRD-M310-L だったが問題は無かった スプロケはCS-6500 12-27T 後期は12-30T対応の筈なんですが・・ 前期なのか駄目です(前期は12-27T) まあフレームとディレーラーハンガーとの相性も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 13:40 ハイパーじいさん
  • HELMZ BB交換

    純正のスクエアテーパーカートリッジBB、BB-UN26 LL113は左ワンが樹脂製で見た目も耐久性も宜しくないので、アルミ製のBB-UN55 LL113へと交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 02:45 にゃっきーさん
  • 10Sチェーン交換

    やっと来ました。10Sチェーン。 なぜ2組かと言うと 1組116リンクでは足らないからです!! あっ…外は暗くて寒いからピットイン…からのリビング突入作業です! さて…チェーンを2組繋いで、ディレイラーにチェーンを通さずにクランクとスプロケの最大ギヤに合わせてチェーンリンク数を決めます。 a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 21:28 宮…>゚)))彡…本さん
  • リアディレイラー、プーリー交換

    先日のメンテナンス時に、リアディレイラーのプーリーの摩耗と回転の悪化が進行していたので、交換することにしました。 古いディレイラー(シマノ RD-M650 SGS)なので10Tのプーリーを使用しており、今時買うにも選ぶほどありません。 同じリアディレイラーを予備で持っているので、それから部品取りし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 14:35 TUNE@WRCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)