その他 自転車

ユーザー評価: 4.33

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 自転車

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • タイヤ交換! パンク修理!

    注文してた タイヤが 8時ちょっとに到着! タイヤ 外して 作業 開始! チューブ 意外にも 穴一か所! 穴塞ぎ テープあると思ってたら 無かったので 100均へお散歩 買い物! 100均 10時からだったので 15分開店待ち! タイヤ 装着して 近くの 自転車屋さんに 空気入れに行って終了! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 19:06 ゆかちゃんのさん
  • チューブ交換

    あさひにてチューブを買いました。 税込1050円。 お店で交換してもらうとなると施工費が別途かかるようなので… それならDIYでやりますよ。笑 と言うわけで人生初のチューブ交換♪ それくらい出来ないとね^^; SCHWALBE 17DV 700×28-45C いきなりですが作業完了♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月3日 14:22 s206さん
  • パンク修理(忘備録)

    2014/10/04 釘の先のようなものでリア貫通パンク チューブ交換 2014/10/15 キャッツアイを踏んでフロントリム打ちパンク チューブ交換 2014/10/21 リアに釘がささる とりあえず二週間しか使ってないのでパッチあて 2014/10/29 パッチが数日に一度剥がれるようで行き乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月10日 07:37 White_R@DC5さん
  • 快適通学車のタイヤ交換

    まず、このオートライトのコネクターを外します。 戻しの作業の際差し込み口をきちんと上に向けておかないとコネクターが挿さりませんのでお気をつけください。 まよいさんは不注意で2度もバラしました(汗) 車のようにジャッキという優れたものはないので自転車をひっくり返します。 ステンレスの泥除けに傷がつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月30日 03:06 まよいさん
  • 何回目のパンク修理でしょう(^^;

    出勤時道路の少しの段差を気の緩みでトンと踏み越えてしまったその瞬間「シューッ」と空気の抜ける音が(TT) 移動距離は1Kmで残り6Km。 押していくのも時間が掛かるので帰って車に乗り換え。 何とか遅刻せずに済みました。 仕事上がりチューブとリムテープを買いに行き、帰ってから交換作業に。 暑い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月28日 17:39 tosshi~さん
  • パンク修理

    今日のサイクリング中に、 久しぶりぶりにパンクしました ぶりぶり( ̄O ̄;) 近くにVelenyo(自転車屋)がありましたが、 パンク修理は自分でも出来るので、 父に迎えに来てもらい、 家でやりました。 やっぱり、何か刺さってました。 裏から。 見づらいですが… 丸っぽくなっているところです。 パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 22:52 RC1 優さん
  • 前輪チューブ破裂

    空気を入れ過ぎて、ナント破裂! すげー、パーン!ってヤクザの抗争かとご近所をビビらせてしまう程の破裂音でした、、、 で、後日、2014.6.17 近所の自転車屋さんへ。 やはり前輪のチューブが派手に破裂しておりました。 タイヤは大丈夫との事で、チューブのみ交換。 2700円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月19日 19:14 ナイジェル 満月さん
  • パンク修理

    昨日、パンクしててバルブを変えたら、出先で帰るのに困った勇神丸。 玄関に置いてたら、出張帰りの父が見ていた。 今日…家に帰ると、何の前触れもなく出張に出た父が直してた。 バルブを変えたみたい。 お父さん ありがとう。 出張頑張ってね! ご安全に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月17日 19:33 しーくん@勇神丸さん
  • パンク修理(リアタイヤとチューブの交換)

    リアタイヤの深い傷、タイヤの内側から見た穴空き部分です。 タイヤのサイドにも、損傷してる部分がありました。 チューブの空気漏れ部分。 このすぐ近くにも穴空きかけ部分がありました。 いくつかありそうな感じなので、パッチ対応での再装着を諦めます。 (とりあえず空気漏れ部分は後でパッチを充てて予備予備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 00:08 og@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)