その他 自転車

ユーザー評価: 4.33

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 自転車

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フロント タイヤ・ホイール一式交換

    マッハ555号 クロスバイク・ルック軽快車のもの ハブは新品同様でスムーズ タイヤは協和だが4.9bar仕様(旧 27吋 クロスバイク用) ペダル少し軽くなったぞ! アメクロが気に入らないから黒に塗装w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月11日 06:32 ハイパーじいさん
  • BRIDESTONE EXTRNZA WO700x18-25c バルブ長:60mm

    セミディープホイールにあわせ、バルブ長:60mmのチューブを予備を含め、3つ購入。 今までは一般的なものでしたので、それらに比べて軽くコンパクトです。 価格も1.2倍程度高いです。 去年は結構パンクした(確か4回ぐらい)ので、今年はなければいいなぁ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 14:47 S Yamaさん
  • DURA-ACE WH-9000-C35-CL

    DURA-ACEに手を出してしまいました。 とはいえ、チューブラータイプではなくクリンチャーです。 今日はタイヤを組んだだけで、乗ってはいません。というより花粉症で遅い冬眠状態です・・・ でも、週末か来週末に少しは乗っていみたいと考えています。 重量も考えてC35にしました。 そんなにディープリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月20日 23:33 S Yamaさん
  • フロント虫ゴム交換&前後タイヤ空気圧補充

    1月3日、シゴツ初めの前日にチャーリーの空気入れたら、プシューッてフロントの空気が逃げていきました。 やいや… こりゃもうダメかなと思ったけど、ネットで調べたら『虫ゴム』ってヤーツを交換しろよカモーン!!って載ってたので交換することにしまして。 ドンキで購入。 虫ゴム。60円。 バルブを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月7日 19:48 TAXiさん
  • ▼タイヤのヒビ割れ補修

    まだ使い始めて500kmしか走っていないPRO4。 石を弾き飛ばした拍子か?もうヒビ割れが出来てしまいました(×_×) 悔やんでも仕方がないので、お友達に教えて頂いた方法で補修してみます(^^; まずは清掃。 パーツクリーナーで脱脂を兼ねて掃除します。 ヒビ割れに瞬間接着剤を塗り込みます。 ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月13日 12:50 永遠のMT乗りさん
  • タイヤ交換

    前回変えたのが7月7日?それから1000km以上走っているであろう・・・。表面が平らになってきたので換えました(本当はチューブのバルブが吹っ飛んだからついでにということでwww) タイヤは前回と同じです。あらら金欠・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月12日 20:43 ペソペソ@さん
  • ハブダイナモ化(その1)

    ハブダイナモ化のために、下記パーツをそろえました。 ・ハブダイナモ(DH-2N35(ブラック、36H)) ・スポーク36本(ホワイト、182mm) ・ハブダイナモ用ライト ホイールは現在のものを流用しました。 ハブダイナモに、スポークを穴を1つ飛ばしで同じ向きに通していきます。次は反対向きに通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月8日 23:16 ケンぴょんさん
  • タイヤ交換

    前回タイヤを変えて結構走り表面も平らになったので交換。 静かになって食いつきが良くなった気が・・・。 リムテープも同時に交換。 タイヤはパナレーサーのクローザー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月7日 19:49 ペソペソ@さん
  • 【自転車】ホイール交換

    今までのホイールは、仏製RIGIDA FLYER 前後で2,300gと重たいホイールです。 ロードのフレームを購入し、ESCAPEから転用。 ちなみにESCAPEの純正ホイールとの重量差は△40g。 なので、ロードに乗り換えた時のインプレは「お~」とかいう感動は、全くなかったです。 ただ、リムの内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 15:34 teruruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)