その他 自転車

ユーザー評価: 4.33

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 自転車

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • フロントキャリア②

    キャリア取り付けのため、位置決めをします。 右側のステーを取り付けます。 左側も取り付けて、こんな感じ。 何か不格好ですね。 まだまだ  余地ありですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月16日 22:06 ポポポンタさん
  • とりあえず、フロントキャリア

     思い立ったので、自転車2号のフロントキャリアを作りましょう。 とりあえず、物置から、材料になりそうな物を集めます。 アルミの板棒がいいですね。 適当に切って、適当に曲げて。 現物合わせです。 とりあえず、こんな形になりました。 これ、どうやって付けるの? 時間が来たからヤメタ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月11日 21:32 ポポポンタさん
  • ▼削ってみました(^^;

    先日からシューズを予備の方を使っております(^^; shimanoの安物MTBシューズなのですが、冬だとこちらの方が暖かそうなモノで(;^_^A アセアセ… でも、このシューズの方が全体的に厚めに出来ているようで、ペダリングをしていると、かかとの内側がリアに着けたスタンドに当たります(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年12月7日 13:28 永遠のMT乗りさん
  • WIZARDレインスーツのご紹介

    WIZARDレインスーツ着用してみました(^^) フードはヘルメットごと被れます! 自転車だけでなく、バイクのハーフメットの上にも着用出来るのではないでしょうか? 『でゅわっ!!!』 青レンジャーになれますね。 フードには透明バイザーが付いており、サングラスも濡れにくくなり視界良好!? サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年11月7日 15:57 むらてっくさん
  • ロードバイク車載用ベース・フォークマウント

    ロードバイク車載用ベースのDIYに挑戦です。 p^-^q 用意するものは以下になります。 ■マウント及びベースとなる板 ■エンド金具 ■エンド金具固定用サドル(13φ) ■木ビス ■木工用ボンド などなど まず 台座(フォークマウント)となる部分の 加工をします。 ・切出した角材の角は、ヤス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月23日 00:31 HGCSさん
  • チャリンコヘルメットに、CATEYEテールライトを取り付けしました!

    チャリンコヘルメット、METストラディバリウスに、テールライトを取り付けしました! これで、夜間走行ではより高い位置からの赤色点灯&点滅、車両からの視認性がアップする事でしょう! リフレクター付き。 斜めから かなり眩しいので、前傾気味の姿勢で、若干下向きになる角度にしています。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月14日 17:48 むらてっくさん
  • 自転車をポール代わりにするテント、TOPEAK BIKAMPER 設営&レビュー!

    自転車をポール代わりにするテント、TOPEAK BIKAMPER(バイキャンパー)です。 重量1700g 設営は簡単です♪ フロントホイールを外します。 地面に打ち付けたフロントフォーク用アンカーに、フロントフォークを乗せ、クイックリリースで固定します。 ハンドルは、固定用紐を伸ば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月27日 00:10 むらてっくさん
  • SPDクリート取付

    汚い足ですみません。 人間工学的には、拇指球と子指球を結ぶ線上にペダルのシャフトが来るのが良いそうなので、自分の足の拇指球と子指球の位置を確認しておきます。 靴下を履いて、踵を靴に押し付ける様にして、 靴の外から、拇指球と子指球の位置を確認して、 ソールに印を付けます。 左右両方同様に行います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 09:33 R-TYPE-GM4さん
  • ヘルメット交換(整備手帳とはいえませんね)

    自転車に乗る時は大概バックパックを背負っているので、 ヘルメットのサポートの調整用つまみが、リングに引っ掛かることがあって、気になっていたので、ヘルメットの方を交換 OGKのWR-L→MS-2 後ろ姿比較、 調整つまみが出っ張っていないので、引っ掛かる心配はないですね。 内側比較 虫などの侵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 08:31 R-TYPE-GM4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)