足廻り - 整備手帳 - ラジコン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ショックアブソーバはドゥループ仕様を試してみる
今度のシャシーのセッティングは低重心。 なので、ダンパーは、G-MADのG-transition を試してみる。 これを、ドゥループ仕様に組んでみる。 30分ほどかけて組み見立て。 老眼にはつらいw。 まだ、オイルが漏れだしてくる。馴染むのかな。それともない方が良いのか。
難易度
2016年1月30日 00:13 雪坊さん -
新ホイールで気分一新
ボディが白なので、ホイールも白にして軽快なイメージにしようと思う。 G-MADEの 1.9 " SR02 Beadlocks wheel 。 鉄製なので、それなりに重量があってよさそう。 タイヤは、すごい昔のProline Flat Iron を組み合わせ。
難易度
2016年1月30日 00:09 雪坊さん -
ホイールアクスル交換
今回はoptionNo.1のキャタピラを付けるのですが。普通のウイリーより02Gのホイールアクスルは短いのでクローラが付かないため長い方に交換します。 交換するのはタミヤ純正のスペアパーツ(フロントと同じ)指定されてるアクスルです。 左が02G純正の短いアクスルで、右がフロントと同じ長い ...
難易度
2015年7月26日 14:46 神速?の破壊王さん -
くまモン☆ハーフトラック
くまモントラクターにオプションNo.1のキャタピラを付けて、ハーフトラックにしました(^-^) 元々CC-01用だったので、取り付けブラケットを加工。 こんな感じで完成☆ 取り付けたらこんな感じ(☆_☆) ワイドトレッド化と合わせて、なかなかワイルドなくまモンになってきました☆
難易度
2015年3月7日 10:24 ビュンビュン丸さん -
ギアがおかしかった(笑)
ココに貼ることで良くなるかと思ったがオイラのは動きが悪くなったので(汗 剥がしました。 針金みたいなので戻してるんでここの周りにグリスアップしたら少しマシになりました。 ひょっとして空回りの様な症状出た時に前のモーターにステア信号がいかなくなる? であれば、解る気がする(謎 なんせ、後輪回らない時 ...
難易度
2015年2月15日 18:37 @銀次郎さん -
-
サーボチェーンジ!!
デジタルサーボ!! ついでに防水仕様~ 適当にポチッたら海外から飛んできた いい色~♪ ・・・ん? ストロークしたらフレームにあたるー(TT) 前のより出っ張ってるぽい てことでマウントを削ってみる が、ぜんぜん話にならん・・・ 結構がんばったのに~ てなことでタムタムでアルミの ...
難易度
2015年1月14日 22:00 みやぎさん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
