ユーザー評価: 4.56

その他

ラジコン

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ラジコン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ジャガーノートへTXT-1用プッシュロッド式サスペンション移植

    ジャガーノートのガチガチでほぼ動かない足を、しなやかに動く様にTXTの部品を使いプッシュロッド式に改良しました。 純正の足も強そうで好きでしたが、これはこれでメカニカルでなかなかカッコイイです(☆∀☆)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月28日 19:31 ビュンビュン丸さん
  • 切れ角アップ2

    前回の切れ角アップでリーフにタイヤが当たってしまったので、リーフをフレーム下に移動する事にしました。 とりあえず足回り単体にして、当たる所を削ったり、組み替えたりしてリーフの位置を変えて。 シャシーに仮合わせ。 メッチャ切れるようになった! がしかし、ミッションのシフトロッドにリーフが当たって右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月26日 00:18 likeMAD7さん
  • 切れ角UP

    夜中しか遊べる時間無いので、せっかく買ったラジコンもリビングでちょこちょこ走らせる位しか出来ないです。 で、まっ先に思ったのが、切れ角が少ない! MAXで写真位…。 これじぁあ面白く無いです( ˙-˙ ) とりあえずナックルと アクスルの当たるところを削って 逆関節ギリギリまで切れるようにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月18日 01:40 likeMAD7さん
  • ホイールアクスル交換

    今回はoptionNo.1のキャタピラを付けるのですが。普通のウイリーより02Gのホイールアクスルは短いのでクローラが付かないため長い方に交換します。 交換するのはタミヤ純正のスペアパーツ(フロントと同じ)指定されてるアクスルです。 左が02G純正の短いアクスルで、右がフロントと同じ長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 14:46 神速?の破壊王さん
  • ロングサスアーム取り付け

    GF01はノーマルでもハイパワーな為、全開でハンドル切るとすぐ転んでしまう なのでとあるラジコンのアーム類を流用 勿論タミヤなのでポン付けです パーツはカスタマーサービスで手に入る(はず 右が標準 左がとあるマシン いる部品が解ったらまた編集します ちなみM03もこうすることが出来る(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 10:43 ☆hide君パパ☆さん
  • 3リンク化!

    ホームセンターで適当なのを買ってきてアッパーリンクとラテラル作って3リンク化した! てかホームセンター行ってもM3の全ネジ棒売ってないー(TT) とりあえずはできたけどそれぞれ後数ミリ長くしたいところ ま、おいおい(^^ゞ とにかく、さらばバンプステア!😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月25日 16:19 みやぎさん
  • さらばインファーノ、さらばGT2

    さて、今年ラジコンはアウトドア中心、とMINI-Zで書いたのは、この夏インファーノGT2で走り込んだゆえ(雨の週末+台風も来てるのでようやく備忘録のいとまが出来た) ボディは、既にボロボロだが購入以来の付き合い、フェラーリ458 Italia。 塩分とミネラルも適当に取りながら喉を潤し、朝から晩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 11:38 セブン,3さん
  • リヤサススプリング交換と、フロントバンパーカット。動画あり

    デジプロ化したのはええが、バッテリーやボディに付けた背面タイヤの影響でリヤが沈んじゃうので、なんとかしてみます。 先日ホームセンターで見つけたコイツ。 あらためてサイズ測ってみたら・・・ベストサイズやないかw サスをばらして組み込むんですが、元のバネより若干長い。 そのまま組めれるけど硬さが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 13:44 タクデミさん
  • 指数確認

    ヤフオクにて落札 増車 サーキット走行前にギア比確認 タイヤ径50.7 スパー:76 ピニオン:36 指数75.45

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 13:18 MOTOYAWATAさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)