ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911カレラS

911の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 911 [ カレラS ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • 新品タイヤ(FALKEN AZENIS FK510)交換

    タイヤの摩耗と劣化が進んでいたので、新品タイヤに交換することにしました。 交換する新品タイヤの候補として、①ミシュランパイロットスポーツPS2(N3認証)、②同パイロットスポーツPS4、③ファルケンアゼニスFK510に的を絞り、タイヤの評判と価格調査をします。 タイヤ選びもさることながら、交換 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月23日 21:45 VG20DETさん
  • nonda zus タイヤプレッシャーモニター

    私の991はTPMS非搭載車ですが、空気圧管理をしておいたほうが良いかなと思い空気管理センサーを検討しました。 純正をなんとかつける 内蔵のバルブ型をつける バルブキャップタイプをつける 純正はセンサーだけでなく、受信部をつけたりと高価になりそうなので早々に却下。内臓タイプも色々とあり中華だと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月17日 23:11 ysk911sさん
  • FALKEN AZENIS FK510

    7月にPCで1年点検した際に3.0mmでタイヤ交換を推奨されたので、そこから4000kmくらい乗ってジムカーナで遊んだので交換することに。 ずっとP-Zeroでしたが、ロードノイズが気になっていたので乗り心地の評判が良くコスパが良いFALKEN AZENIS FK510を試してみることに。 プロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年11月22日 22:02 ysk911sさん
  • ホイール補修(3)

    さて、本日で補修作業は最後となります。前回パテを盛ったので、削って面出しました。こちらは前回の定点観測地点。 削って、面出しして洗浄した後の定点観測地点の様子がこちらの写真です。 しかし、こちらは成功しているのですが、もう一本のホイールは全体にサンダーをかけたところで衝撃の事実。 パテ盛って4日 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年4月17日 22:45 いつさん
  • TPMS

    991.2の純正ホィールについている、センサーは、315HZでした。 それぞれに、IDで管理されているので、新しいセンサーに代えたときは、書き換えしなければならないのか? 品番:5Q0907275C AとかBとか、ありますが、何がちがうんだろう、、。 それとも、読み取って自己変換してくれるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月8日 07:59 駿駿さん
  • タイヤカス取り用ローラー作り

    去年までメインで使っていたADVAN A052, NANKANG CR-Sは余りタイヤカスが付かず、帰宅時にタイヤも積めないことからサーキットからストリートまで基本履きっぱでした。 しかし今年はフロントに、写真の通りタイヤカスがたくさん付くPOTENZA RE-12Dを履くことにしたため、走行毎 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年2月12日 19:11 いつさん
  • ホイール補修(1)

    325サイズのタイヤを履けるかどうかテストするために、とりあえずのホイールを入手。 パナメーラターボ用で、スポークの本数は半分位でも強度は足りるのでは?と言う重厚感あるデザインのホイール。325を履くための11.5Jの20インチになります。 一応新品でTWSで良さげなサイズは発見したのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年4月8日 00:36 いつさん
  • TPMS AirSafe as-cv1

    私の991はドイツ仕様なのでTPMSが装着されていません。 今までは、バルブキャップ交換型のNondaZUSを装着していたのですが、見栄えが良くはないので、タイヤ交換に合わせて内蔵型へ変更。 OrangeJapanのと悩んだのですが、設計が新しそうなAirSafeにしました。といいつつ、長期在庫 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月22日 22:10 ysk911sさん
  • TPMS その3

    MaxiTPMS Pad(http://www.maxitpms.com/tpmscms/product/611.jhtml) soft:http://www.maxitpms.com/tpmscms/Downloads/index.jhtml 315MHz MX-Sensor R または 1- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月6日 18:34 駿駿さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)