スマート K

ユーザー評価: 3.88

スマート

K

Kの車買取相場を調べる

整備手帳 - K

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • メーターパネルLED化

    メーターをLED化しました スピード側をホワイト、ディスプレイ側を青にしました (タコメーターはホワイト) 時計は壊す可能性があるので未実施です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 21:45 argentoさん
  • ブラバスシフトノブに交換

    中華製シフトノブは緩くシフトチェンジで飛んでいくので購入 単体でもアルミの塊感があります ポン付けです 少し目立ちます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 21:39 argentoさん
  • 鍵の電池交換

    電池切れになったのでシェルを開けてCR1220を二つ交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 21:17 argentoさん
  • シートをリンサーで洗浄

    まだ5万kmに行かないスマートですが土汚れが酷いです… リンサーで洗浄をしますが 酷い汚れです 10回以上繰り返してやっと綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 21:14 argentoさん
  • LLC漏れ修理

    結構前から漏れてるの分かってたけど、少し滲む程度だったのでずっと放置してたら結構漏れる様になって来た 車庫から出したら停まってた所に水溜まり出来る様になった ウォーターポンプのハウジングから漏れてるのは解ってたので部品も入手済み エンジン半降ろししてハウジング取り外し ハウジング上のV配管に付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 18:26 maxwel11さん
  • オイル交換

    抜いて抜いて2リットル たくさんあるから、交換 ナロード 5W-40 ミッションオイルも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 21:22 おかじゅんさん
  • フロントガラス脱着

    フロントガラスから雨漏りしているのでガラス脱着です プロのガラス屋さんと作業しました 新品の窓枠ゴム一万円ほどでした 前オーナー時代にシリコンコーキングが大量にされ掃除が大変な事になりました… コーキングを少し剥がし純正の接着だけになった時内側から押したらガラスが浮きました… フロントガラスから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 20:07 argentoさん
  • ドアトリム張り替え

    純正の布が加水分解で剥がれていたので 張り替えをします 張り替えはスピード勝負なので画像ありません… スプレー糊111で捨て吹きし乾燥後本吹きをして布を貼り付けます 凹んだ部分は貼り付けが本当に難しい… なんとか貼り付け 端をボンドで処理し 取り付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 21:41 argentoさん
  • ウインカーレバー修理

    スマートのウインカーレバー内部には4本の配線があり配線の被覆がボロボロになるのが恒例様です… 分解し古い固くなったグリスを除去します(古いグリスは接触不良の原因なので) 配線の半田を取り 分離して配線を熱収縮チューブで覆います この時奥までチューブを入れて接触するのを防ぎます チューブで覆ったら配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 21:05 argentoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)