スマート K

ユーザー評価: 3.88

スマート

K

Kの車買取相場を調べる

整備手帳 - K

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オルタネーター交換 

    異音がしていたので、中古良品(80,000km)と交換します。 いつものエンジン半おろしです。 交換終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 19:15 atsushi@阿蘇さん
  • ガスチャージ

    エンジン載せ替え後、エアコンガスの真空引きを、 してみたら、低圧が下がらない。・・・残念 次回は、コンデンサーの下側コア潰れから・交換、再スタートかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 10:35 しょうじっちさん
  • ブレーキパット交換

    ハイドラ同好会全国オフに行く途中の日本平でブレーキから異音発生((((;゜Д゜))) すぐにブレーキパットと分かりましたよ! 2年前に起こった状況と一緒でしたからねぇ~ 速攻で、パンロープでインターネット購入したらすぐに商品が着ました! ブレーキパットは前回と同じ物をチョイスです! まずは異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 01:00 (峠)さん
  • 完成!

    この前のカメラ&レーザーフォグの配線をしました。 左側のうち張りを取り、10ミリのレンチで外しました。バック配線はバックランプから取りました 配線の取り回しは皆さんご存知だと思うので、省略します。バック映像です レーザーフォグとナンバー灯を交換しました ナンバー灯が凄く明るくなりました。フォグもバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月30日 18:39 さいさいさんさん
  • K・・・「20230405」・・・「車検」。

    My K・・・「2023年4月5日/水曜日」・・・「午前11時00分」・・・。 ・・・「4月17日」が、車検証の有効期限・・・。 ・・・依って、本日、「軽自動車検査協会」を訪問する事に・・・。 しかし乍ら、前回は、「まさかの苦戦」・・・😖 https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 20:00 T7さん
  • ドアトリム張り替え

    純正の布が加水分解で剥がれていたので 張り替えをします 張り替えはスピード勝負なので画像ありません… スプレー糊111で捨て吹きし乾燥後本吹きをして布を貼り付けます 凹んだ部分は貼り付けが本当に難しい… なんとか貼り付け 端をボンドで処理し 取り付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 21:41 argentoさん
  • メーター照明用電球のLED化等

    スマートのメーター裏にあるオレンジのヤツが照明用とインジケーターの電球で全て同じ物。 ワット数の違いでベースの色が違うみたい。 純正品はとても高価で1000円近くします! まだ切れている所はありませんが、LED化していきます。 捻って取り外してこんな感じにバラします。 電球本体は使いませんが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年7月2日 21:51 おおつかほっしーさん
  • 最後の整備

    最後の整備 Part1 エンジンオイル・オイルエレメント・ ミッションオイル交換 最後のの整備 Part2 ご機嫌ななめちゃん タコメーターの抵抗器 取り外し これで、良い子になるかな! 最後の整備距離 116743km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月27日 14:56 しょうじっちさん
  • ウインカーレバー修理

    スマートのウインカーレバー内部には4本の配線があり配線の被覆がボロボロになるのが恒例様です… 分解し古い固くなったグリスを除去します(古いグリスは接触不良の原因なので) 配線の半田を取り 分離して配線を熱収縮チューブで覆います この時奥までチューブを入れて接触するのを防ぎます チューブで覆ったら配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 21:05 argentoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)