はじめまして。このような事象の原因は何かと思い投稿させていただきました。
先日セルが回らなくなり、バッテリーが寿命かと思い新品バッテリーに交換した所、やはりセルが回りませんでした。が、何度かエンジンスタートを試みているうちにエンジンがかかるようになりめでたしめでたしだったのですが・・・
画像の通りメーター内の右半分の警告灯が点きっぱなし(点かない時もあります)になり、燃料計・水温系は全部点滅。シフトインジケーターも横棒表示、挙句の果てに、ガソリンスタンドマークから謎のコンセントマークが出ています。コンセント?これってEV?と思わず笑ってしまいましたが・・・
右半分の警告灯が点いていると、シートベルトをしても警告灯は消えません。
普通に走行はできるので、自走で付き合いのある車屋さんに修理に出していますが、原因不明とのこと。
もしお詳しい方がおみえでしたら、ご教授願います。
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スマート
- K
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
メーター内の警告灯など - K
メーター内の警告灯など
かず@a300b4 [質問者]
2017/03/28 14:11
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スマート K 軽自動車登録 インダッシュHDDナビ 15AW(福岡県)
75.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
