スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZSTI

BRZの車買取相場を調べる

整備手帳 - BRZ [ STI ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • セーフティチェック

    点検パックに加入しているのですが、 改悪が有ってOIL交換が有料になってしまった。 OIL代も有料。 車検から走行距離も進んでいないので問題なく終了。 毎度の事で洗車無しなので、40分ほどで終了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 22:09 トロ@さん
  • 12回目|エンジンオイル交換(44,793km)

    前回交換よりだいたい6ヶ月経過したので交換してもらいました(上抜き) 前回同様、トヨタ様純正 SP 0W-20 丸山モリブデン ベースパワー(コンセントレート) ぶち込み 【2回目】 確か丸山モリブデンを2回目投入以降は2年くらい余裕でオイル交換しなくても良いらしい。さすがに2年は怖いので1年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 20:44 ピアニカさん
  • 2022年12月25日 32389km フロント周り交換及び修理他 その3

    2022年12月25日(作業完了日)フライホイールの交換とECUTEKにてECUの現車セッティングを行いました。クーリングパネルはダクトの左右のみでなく、下側のコンデンサー横まで付けます。温度センサーとか移動しています。 右側も。 クラッチディスクとカバーはノーマルです。社外品も色々試乗して検討し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 10:11 zireさん
  • 2022年12月25日 32389km フロント周り交換及び修理他 その2

    2022年12月25日(作業完了日)フロント復旧及びノーマル戻しと同時にエキマニ等の交換作業も合わせて行いました。 パワークラフトのエキマニとサポートパイプはバンテージを巻きつけて貰いました。パワークラフトのエキマニを選定した理由はまず、エキマニ自体が左右バンクで分割もしくはジャバラにてフレキシブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 15:15 zireさん
  • 2022年12月25日 32389km フロント周り交換及び修理他 その1

    2022年12月25日(作業完了日)フロント周りの修理作業をお願いしました。レボリューションのVマウントオイルクーラーのアンダーパネルでエアコンのコンデンサーを変形させてしまったので交換します。(機能していたので交換するか迷いましたが、交換しました。) コンデンサーの他、ライナーやバンパー本体など ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 15:12 zireさん
  • 2022年6月26日28491km クラッチ関係オーバーホール

    2022年6月26日28491km クラッチ関係オーバーホールをクレームで行いました。ペダルのキコキコ音がするのでレリーズベアリングの異音かと本人は考えていたのですが、色々調べてもらった結果、レリーズフォークからの異音との事。メーカーでも調査している案件らしくメーカーがらみのクレーム作業になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 08:58 zireさん
  • 2022年10月30日 31453km STi ST1525772010 オイルフィラーキャップ取付

    2022年10月30日 オイルフィラーキャップ交換。レイルのオイルキャッチタンクのセット品であるブローバイ抜き付きのオイルフィラーキャップを取り外してSTIのオイルフィラーキャップに交換します。 キャッチタンクの配管も外し、メクラ栓で締めます。 STIのオイルフィラーキャップです。 ゴムシールはノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 13:06 zireさん
  • 2022年10月29日 31442km Moty´s MTオイル交換

    2022年10月29日 タイヤ交換の際にオイル交換もお願いしました。 通常はレンタルガレージでDIYで行いますが、レンタルガレージの予約状況と走行会の日程から、今回はお願いしました。 garage yamagoさんのハッピーセットにしました。 添加剤は半分残るので、次回はオイルのみでハッピーセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 10:20 zireさん
  • 2022年10月29日 31442km  タイヤ交換 ADVAN NEOVA AD09

    2022年10月29日 ダンロップのZⅢ 235 45 R17 からADVAN NEOVA AD09 245 40 R17 に交換してもらいました。 255 40 R17 も入らなくはないですが、ステアリングを限界まで切ると、ボディに干渉したりするのと245 40幅の17インチはほぼ純正と同じ外径 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 00:48 zireさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)